SSブログ

中央構造線・分断国道ドライブ [drive/touring]

朝6時半。
待ち合わせ場所の中央自動車道/境川PAに入ると、全世界限定99台のスペシャル・マシン、BMW ALPINA B3 GT3が既にスタンバっていました。

P1230592.jpg
0385 (2).jpg
今日は、クルマ仲間のM郎さんとドライブです。
長野県茅野市から中央構造線に沿ってまっすぐ南に伸びるR152を軸に、静岡方面へと走るのです。
曇りから晴れへと変わる中央道を諏訪ICまで走り、杖突峠まで軽~くヒルクライム。
その先、道の駅「南アルプスむら長谷」を過ぎ美和湖畔を走っているうちに、R152の交通量はゼロとなりました。
ここから始まる、分断国道ドライブ。
大いに気分を良くしながらギアを下げ、アクセルを踏み込みました。

0395.jpg
P1230594.jpg
P1230599.jpg
P1190459.jpg
P1230597.jpg
P1230596.jpg
車線は消え、道は山の中へ。
中沢峠分杭峠へと屈曲の狭隘路が続き、対向車に注意を払いつつハンドリングを楽しみます。
峠を下りると道は再び直線基調となり、鹿塩川に沿って1.5車線路を快走。
対岸の山肌はあちこち崩れており、R152上でも本線を大きく迂回する片側交互通行の工事現場がありました。
大鹿村の集落に入り、K253との分岐近くで川原に下りて小休止。
緑濃い大きな山々の風景を眺めながら、持参した焼き菓子などを頬張ります。
空は快晴、初夏のような陽射しにTシャツ1枚となりました。
いや~、気持ちいい!

P1230608.jpg
この先、R152は地蔵峠付近から分断区間となり、その間を蛇洞林道が結んでいます。
が、2年前の「令和2年7月豪雨」で大崩落があり、今も不通のままとなっているため、今日は西→南→東と大きく迂回することになるのです。
ダンプカーだらけのK59で下界に出、広域農道/南信州フルーツラインを南へと快走。
初めて走ったというM郎さんも、緩やかな曲率のアップダウンを大いに楽しまれた模様です。
続くK251は再び山へと向かう川沿いの軽やかなワインディングなのですが、その先、山の中に突然巨大なループ橋が現れます。
R474は巨大な山をブチ抜く5kmほどの高規格トンネルで、浜松から飯田まで、新東名高速道路と中央道とを結ぶ、三遠南信自動車道の一部なのだそうです。
場違いにも思えるほど豪華なトンネルを抜け、R152に復帰。
50kmに及ぶ楽しい迂回を終えて、中央構造線ドライブを再開しました。

P1230615.jpg
P1230616.jpg
10kmほど走ったところで一旦R152を離れ、山の中へ。
タイト&ハードな山坂道を辿って下栗の里に入りました。
凶悪な勾配のジグザグ1車線を涙目&1速で登り(汗)、食事処「いっ福」で昼飯です。
この店は2年前、クルマ仲間のsuite-spiralさんに教えてもらって初訪店したのですが、素朴な地元料理の定食がとても旨く、本日の再訪を決めていたのです。
マシンガン・トークのおばちゃんが出してくれた煮物や天ぷらを平らげて、M郎さんともども大満足で店を後にしました。
いつかまたここへやって来て、飯を喰わせてもらおうと思います。

P1230622.jpg
P1230633.jpg
P1230631.jpg
P1190460.jpg
店より更に上のパーキングにクルマを置いて、山道を歩きます。
suite-spiralさんからリコメンドされた、「天空の里ビューポイント」と呼ばれる展望台へと向かうのです。
いやこれどんだけ遠いのよ・・・と弱音を吐きながら山の中を歩くこと15分、ようやく目的地に到着しました。
樹々の間から見晴るかす大きな山と深い谷、眼下の急な斜面に拓かれた下栗の里。
いやはや、素晴らしい景色です。
そよぐ風も涼しく爽やかで、山道歩きの疲れなどいっぺんに吹き飛びました。
ここまでの道や展望台は地元の方々が整備してくれているとのこと、大いに感謝しながら駐車場へと引き返します。
食堂「はんば亭」で宇治抹茶ソフトクリームを買い求め、山の風景を眺めながら濃厚な味わいを堪能しました。
贅沢ですねぇ。

0413.jpg
P1190471.jpg
P1230637.jpg
P1230635.jpg
広々としたR152に戻り、もう一つの分断区間を目指して2台は走ります。
青崩峠を迂回するK369(旧兵越林道)はよく整備されており、涼やかな林の中、タイトなワインディングをぐりぐりと楽しく上っていきました。
兵越峠を越えて静岡県に入っても道は狭いままですが、一転して曲率の緩いダウンヒルとなり、アスファルトもキレイに敷きなおされています。
ペースを上げるB3 GT3のテールを追ってぐんぐん下っていくうちに森を抜け、道は再び2車線のR152となりました。

0455.jpg
P1230651.jpg
P1190476.jpg
P1230654.jpg
P1230656.jpg
気温は30℃、静岡県側の空気はやや湿り気を帯びており、夏のような暑さです。
エメラルド・グリーンの天竜川に沿って4速⇔5速でド快走するものの、あまりに快走し過ぎるので、敢えて対岸のK285へと渡る2台。
木漏れ日の中、やや荒れた1.5車線レベルのワインディングがひたすら続いています。
陽射しを避けて日陰に停めれば風は涼しく心地よく、改めて「いい道走ってる感」に包まれるのでした。

P119047.jpg
00053.jpg
0478.jpg
0494.jpg
天竜川を離れ、気田川の流れに沿って静かなK286を東に走り、R362に出るもすぐにK58へと右折。
この道は初めて走るのですが、地図上のグネグネな線形から想定していたより広くマトモな道で、完全2車線の超楽しいワインディングなのです。
B3 GT3の追撃を逃れるべく、2速⇔3速アクセル・オンで走り続けました。
三倉の集落手前で川根本町方面へと左折、これまた初走行のK63を東に向かいます。
こちらは暗い森の中を1.5車線レベルの荒れたアスファルトが延々と続く、実にタフな山峡路。
イメージ通りのアドベンチャー系県道で、この手の道はキライじゃないのよむしろ好き・・・なハズなのですが、なかなかにハードな道のりです。
20kmほど走ってようやく下界に出たところで、安堵のため息を漏らすのでした。

P1190477.jpg
P1190478.jpg
DSC_0189.jpg
R473を右折、ミニストップ川根町店にピット・イン。
ここで思わず発注した「宮崎マンゴーミックスソフト」が望外に旨く、山道で消費したドライビング・パワーが瞬時に復活しました(笑)。
時刻は既に17時近いためドライブはここまでとし、新東名/島田金谷IC付近のエネオスで給油を補給してから解散ですが、本日は帰宅せずにこの地に泊まります。
ICへと向かうM郎さんと別れ、JR島田駅近くの旅館「三布袋[さんぽてい]」にチェック・イン。
まずは大浴場で汗を流してから、浴衣姿で食事処に向かいます。
2食つき7畳半の部屋で7,000円、例によって一番安いプランではありますが、「ホテル割烹」を名乗るだけあってなかなか旨い晩飯を喰わせてもらいました。
上機嫌で部屋に戻り、もう一度風呂に入ってから、全力で眠りに就きました。


本日の走行距離は、490km。
走行時間は8時間24分、平均速度は60km/h。
平均燃費は、11.5km/lでした。

中央構造線上にある宿命[さだめ]でしょうか、分断区間を有するなど変化に富んだR152とその周辺の道は、地図を眺めているだけでもワクワクしてくるんですよねぇ。
改めて実走してみれば予想通り、いや、予想以上にドライブ好きの走り欲と好奇心を満たしてくれた、素晴らしい1日となりました。
M郎さん、一緒にガッツリ走っていただき、どうもありがとうございました!

P1230632.jpg

nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 10

ラビー

中央構造線・・・好きです(笑
道の駅「南アルプスむら長谷」で焼き立てのクロワッサンを買えると大喜びします(爆
緑がきれいですね、見てるだけで気持ちがいい~。
15分歩いて絶景・・・無理です・・歩けません(汗
私は、御岳スカイライン~開田高原でトウモロコシソフトっというドライブを楽しんできました~
いい季節に突入ですね、梅雨も来ちゃいましたけど・・・うーん(笑
by ラビー (2022-06-09 21:02) 

wata

ラビーさん、こんにちは。

そう、中央構造線の周辺は妙にワクワクするんですよね。
この日は初夏のような晴天となり、山の緑も眩しいくらいでした。
下栗のビュースポットへの道のりは確かに15分ほどかかりましたが、アップダウンは意外なほど少ないので、是非行ってみてください。
ラビーさんちも、朝っぱらから夜遅くまで走りまくり&食べまくりの一日でしたね(笑)。
雨にも負けず、お互いにドライブを楽しんでいきましょう!

by wata (2022-06-09 22:11) 

suite-spiral

残念ながら同行が叶いませんでしたが、素晴らしいtouringとなったようですね。

お気に入りの下栗の里に初めて行ったのは10年前でE36/B3 3.2でしたが、空冷で再訪した時、いっ福が開店して間もない頃でした。山菜の天麩羅と小鉢、静岡弁の女将さんトークが最高です(笑)

そして、日本のチロルを俯瞰するには、ビューポイントが必須です。リモートワークで鈍った身体には堪えますけどね。

以前には無かった宇治抹茶ソフトクリームを拝見して、南アルプスむら長谷のミニクロワッサン&苺ミックスソフト→赤石荘の露天風呂→いっ福→ビューポイント→宇治抹茶ソフトの極上コースを味わいに再訪決定です(笑)

by suite-spiral (2022-06-10 01:05) 

M郎

お疲れ様でした。
楽しかったですね〜♫
国道152号を走るというので、ある程度の覚悟はしていました。
朝4時30分に出発して帰着が18時30分頃となり、さらに狭い区間も多く2〜3日分走った感があります。
今回のツーリングで、62歳のジジイでもまだまだやれるのではないかと自信を持つことができました(笑)。
また遊びましょう。

by M郎 (2022-06-10 10:44) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

R152にフォーカスして走るのは久しぶりでしたけど、いやホントに良かったですよ!
下栗の里は私も10年ほど前に初訪問していましたが、その頃はまだいっ福は無かったんですね。
当時の記録には、「蕎麦屋に人が並んでおり、他に店も無いので昼飯を断念した(涙)」旨の記述がありました(笑)。
https://alpina-b3.blog.ss-blog.jp/2011-05-09
ビューポイントも、suite-spiralさんのリコメンドと道連れ(=M郎さん)があったので、頑張って歩くことができたんです。
ちなみに今回の行程では、南アルプスむら長谷は開店前、赤石荘付近は9時頃の通過でした。
なので、南下ではなく北上のルートを組めば、露天風呂もミニクロ&苺ソフトも堪能できるものと思われます(笑)。

by wata (2022-06-10 20:29) 

wata

M郎さん、こんにちは。

おつきあいいただき、どうもありがとうございました!
最高でしたねぇ。
分断国道に加えて下栗の激坂七曲りや初走行の山道もあり、更にM郎さんに一緒に走ってもらったことで、めちゃくちゃ楽しいドライブとなりました。
改めて地図を眺めてみると、このR152を軸にしていわゆる三遠南信エリアの魅力が際立って見えるように思えます。
今回見送ったルートを含め、再び走りに行こうと思ってますので、是非また同道ください。
次回は4~5日分のボリュームになるかもしれませんよ(笑)。

by wata (2022-06-10 20:29) 

Nakagawa

こんにちは。
このコース、災害のあった年の秋にポルシェが納車されたので、久しぶりに走ろうかと計画したのですが、その時は迂回路含め通行止めになってましたが、R152今でも復旧してないのですね。
でも、回避できるとの情報ありがとうございます。
特に分杭峠、ゼロスポットだなんだと言われる前は寂れたいい場所だったのですが・・・・
ただ、車がエンジンからの異音のため保証修理で2か月預けっぱなしな上にいつ戻ってくるのか全然分からないのです(T_T)
by Nakagawa (2022-06-14 13:25) 

ku-to

えっ!wataさんが我が街へ⁉
初めまして。私はwataさんが宿泊した三布袋から500mも離れていないところに住んでいるケイマン(2.0)に乗っている齢70のじいさんです。ブログいつも楽しく拝見させていただいております。私も頻度は少ないですが、伊豆や箱根、そして信州はドライブに行くところなので、いつかwataさんに遭遇しないかなと思っていましたが、まさかこんな近くにいらっしゃったなんて、お会いできず残念でした。
私も先月八ヶ岳、諏訪方面に行き行程上本店でしたが「登美」でおそばを食べ、翌日の昼食は「ヴィラ・アフガン」でポークカレーを頂きました。
いつか、お会いできる日を楽しみにしております。
by ku-to (2022-06-14 15:06) 

wata

Nakagawaさん、こんにちは。

この付近はさすがに中央構造線エリアだけあって、年がら年中どこかが崩れているような印象があります。
R152はそもそも2か所で分断されているのに、その分断区間のひとつを迂回する道が大きく崩れちゃいましたからね・・・。
地元の方によれば、地蔵峠付近の崩落は「山がひとつふたつなくなったぐらいの規模」らしく、再び道を通すのは不可能だろうとのこと。
数年レベルでトンネルを掘るしかないとのご意見でしたが、こういった厳しい自然環境が、このエリアのドライブを魅力的なものにしているのだと思います。
クルマが戻ってきたら、是非とも走りに行ってくださいね。
ただその際は、狭いコーナーの向こうから突如現れる、分杭峠往復シャトルバスにくれぐれもご注意を(汗)。

by wata (2022-06-14 19:44) 

wata

ku-toさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます。
しかし、「三布袋」のすぐ近くにお住まいだとは驚きました!
もしもまた島田に寄ることがあれば、近くに血気盛んなケイマンが走っていないかどうか、気をつけようと思います(笑)。
私よりも先輩でいらっしゃるku-toさんも、ドライブを楽しんでいらっしゃるようで何よりです。
八ヶ岳や諏訪エリアはとてもいいところですし、中部横断道の開通で、静岡方面からのアクセスも良くなりましたよね。
「登美」の蕎麦も「ヴィラ・アフガン」のカレーも旨いんだよなぁ・・・なんて思い出していたら、また行きたくなってしまいました(笑)。
いつか必ずお会いできるはずですので、その際はよろしくお願いします!

by wata (2022-06-14 19:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。