SSブログ

スパーク・プラグ&ドライブ・ベルト交換 [maintenance]

9月にボクスターを車検に出した際、同時に定期交換部品2点の交換作業を依頼しました。

ボクスターの整備手帳には、定期交換部品の一覧および交換サイクルが記載されています。
故障などが無くても、トラブル防止やコンディション維持のためにコレだけはやっとけ、というヤツですね。

エンジン・オイル:15,000km/1年
オイル・フィルター:15,000km/1年
パンク修理剤:2年
エアクリーナー・エレメント:30,000km/2年
エアコン・フィルター:30,000km/2年
ブレーキ・フルード:2年
スパーク・プラグ:60,000km/4年
ドライブ・ベルト:90,000km/6年
トランスアクスル・オイル:180,000km/12年

私の場合、エンジン・オイルおよびフィルターは7,000-8,000km毎に、それ以外の定期交換部品はメーカー指定サイクルに準じて交換をしています。
とは言え、長期間モノについては割とアバウトで、スパーク・プラグやドライブ・ベルトはいずれも110,000kmを超えて使用していました(笑)。
特にスパーク・プラグは指定距離の倍近く使い続けていたのですが、それでも特段の不具合は発生していません。
それは、ポルシェが純正指定するボッシュ製の4極プラグではなく、100,000km耐久を謳うデンソー製のイリジウム・プラグ(VKH22)を使用していたからだと思われます。
なお、トランスアクスル(トランスミッション+ディファレンシャル)・オイルについては148,000km時に一度交換していますので、まだしばらく換える必要はないでしょう。
ブレーキ・フルード交換は車検整備の一環として実施してもらいますので、今回のスパーク・プラグとドライブ・ベルトの交換も追加整備として同時に京王自動車へ発注しました。
ちなみにプラグはWebマーケットで交換前と同じVKH22を調達して持ち込み、ベルトについては工場側で純正品を用意してもらっています。

P1270698.jpg
作業が完了したボクスターを引き取る際、今回も外されたパーツを確認のためにそのままもらい受けてきました。
まずは6本のプラグをチェックしてみますが、さすがは耐久性が売りの「イリジウム・タフ」、多少のバラつきはあるものの、極細の電極はまずまず残っています。
カーボンの付着もあるとは言え焼け方にも問題はなく、DFI(直噴)エンジン内で110,000kmも仕事をしていたことを考えれば、実に健康的な状態であると考えて良さそうです。
ま、暖気駐車などはせず、街乗りもほとんどやらず、渋滞を避けて普通に走らせてますからね(笑)。
なお、ボクスターを引き取ってからハイウェイや山坂道を700kmほどドライブしていますが、エンジンの調子や燃費などが良くなった印象はありません。
交換前後で変化がないということは、デンソー・VKH22は110,000kmの最後まで所期性能を維持し続けたということなのでしょう。
素晴らしいプラグだと思います。

P1270688.jpg
一方のドライブ・ベルトには、目視できる損耗はほとんど無し。
サプライヤーの社名である「Optibelt」や「Porsche」などのレタリングが薄くなっているだけで、このままネット・オークションで売れるんじゃないかぐらいのレベルです(←プラグと共に廃棄しましたけどね)。
ボクスターは、このベルト1本でオルタネーターやウォーター・ポンプ、エアコン・コンプレッサーを回す構造となっていますが、これらの補器類も230,000kmを走らせた現在に至るまでノー・トラブルです。
テンショナーでさえも無交換なのですから、そりゃもう驚かされるばかりです。
これは各パーツの耐久性能や品質が優れているのはもちろん、すべてのプーリーが誤差なく面一に揃っており、かつシャフトの回転軸が完全に平行となるよう組付けられているからなのでしょう。
僅かなガタもストレスもなく、最小限のテンションでスルスルといつまでも回り続けている感じですかね。
他社のクルマも同等の耐久性があるのかもしれませんが、いずれにせよポルシェ社およびそのサプライヤーのエンジニアリングってすげーよな・・・と、改めて思わされたのでありました。

今回の追加整備は、プラグの購入費用(7,000円)を含めて約8万円でした。
ベルトはポルシェ純正品、かつミドシップ・マウントされたボクサー・エンジン周りの整備なので工数=費用もかかりますが、100,000kmに1回の出費なので良しとしましょう(笑)。
ということで、引き続きボクスターは快調です。
メンテナンスについては必須の作業だけはキッチリとやりますが、それ以外は「減ったら換える」「壊れたら治す」ぐらいしかやっておりません。
「減ってない&壊れてないのに換える」とか、「ディーラーに言われたから換える」なんてことができるほどの財力はありませんし、クルマに対して無頓着でも無いのです。
そんなんでも大過なく走ってくれているのですから、大したクルマだと思いますよ、ボクスターは(笑)。

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 4

Nakagawa

こんにちは

981はトラブル少ないようですね。
技術的にはこなれているのかと思います
私が調べた限り、ポルシェは新しいものを出すと必ず壊れる気がします
992GT3の方も納車1年で3か月修理で入庫しているそうですし。

今回私はPADMが壊れたました。
一体どれだけ壊れるのかと・・・・
インリフトして着地した瞬間にエラーが出たと思うので、インリフトは厳禁なのかもしれません(^^;
by Nakagawa (2023-10-25 13:05) 

wata

Nakagawaさん、こんにちは。

そうですね、Nakagawaさんの982は良く壊れるとのお話を伺いますね・・・(涙)。
私はこの1台しか所有していませんので他との比較はできませんが、ここまでの距離/年数を考えれば、ほとんど壊れないクルマだと思っています。
構造上&材質上、対策しなければ間違いなく壊れると言い切れるのは、ウィンドウ・ウォッシャーのホースぐらいですかね(笑)。
しかしPADMの故障は981を含めて何件か耳にしているものの、原因がよくわからないんですよねぇ・・・。
9年/23万km走った私のボクスターはまだ無事なのですが、それはやはり、インリフトさせるほどのハードなドライブをしていないからかもしれませんね(汗)。

by wata (2023-10-25 18:14) 

熊本のポルシェ

初めまして。
だいぶ前からこのブログを見させて頂いていした。初めてコメントさせて頂きますが、981ボクスターが好きで2年前に購入しまし、メンテナンス等勝手にですが、大変参考にさせて頂いていますm(_ _)m
2年間で3万キロ、今日で車両は9万キロを超えました。そのタイミングで私も今回記事に書かれているファンベルトの交換を行いました。全てが最高の車でずっと乗っていきたいと思ってます。
自分の周りには981乗りがほぼいないのでとても参考にさせて頂いています^ ^
またコメントするかも知れませんが、よろしくお願いします。

ちなみに、自分はポルシェ純正品のファンベルトで部品と工賃混みで27.000円でした。
ご存知かも知れませんが、同じ内容をポルシェセンターに確認したところ、部品代が一万円ちょい、工賃が2万円以下で概算で見てくださいとの回答でした。但し、ポルシェセンターでの整備は定期点検が必須とのことだったので、前者に頼みました。

また是非よろしくお願いします^ ^
by 熊本のポルシェ (2023-11-06 00:43) 

wata

熊本のポルシェさん、はじめまして。

アクセス&コメントをいただき、どうもありがとうございます!
参考になるかどうかわかりませんが(汗)、メンテナンスについても引き続き書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
ボクスターは丈夫なクルマで、基本的なメンテナンスを施した上でちゃんと走らせていれば大きく壊れることはない、と思っています。
熊本のポルシェさんもしっかり走られているようで何よりですし、ドライブ・ベルトの交換でますます安心して走れますよね。
メンテナンスはそれなりにカネがかかりますが、元を取って快調を維持すべく、これからもお互いに楽しく走らせていきましょう!

by wata (2023-11-06 18:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。