SSブログ

紀伊半島ツーリング:あとがき [drive/touring]

冬の紀伊半島ツーリング。
合計走行距離は、1,963km。
走行時間は31時間45分、平均速度は64km/h。
平均燃費は、10.1km/lでした。


2年ぶりにボクスターを走らせた紀伊半島は、やはり抜群のドライビング・エリアでした。
海の道、山の道、川の道。
快走ロング・コーナー、痛快なワインディング、アドベンチャー感炸裂の狭隘路。
市街地や幹線道路をちょいと外せば、自分のペースで走らせ続けることのできる楽しい道が、至る所に伸びています。
また、4日目に走った三重県北部地域は紀伊半島外ではありますが、同様に楽しい道がたくさんありました。
いずれにせよ東京からは400km以上離れていますから、ひょいっと走りに来れる関西や名古屋在住の方が羨ましい限りです(笑)。

温暖な紀伊半島は冬でも十分走ることができるため、それ故この時期に走りに来ることが多くなっています。
しかし実際は、R371/高野龍神スカイラインにはチェーン規制が敷かれ、R309R425の一部は冬期通行止めとなっており、ルートに組み入れることができません。
お察しの通り、冬期通行止めになる道路って、魅力的な道が多いんですよね(笑)。
併せて、まだ一度も走ったことのない道や、今回は見送った道もたくさんあります。
次は季節を改めて、これらの道を含めたルーティングで走ろうと思っています。

今回は紀伊半島をステージにして、ボクスターの楽しさを存分に味わうことができました。
もちろん、ボクスターじゃなければ楽しくないワケではなく、ドライビングやライディングの好きな人が自分のクルマやバイクを走らせれば、そりゃもう素晴らしい体験になることは間違いないと思います。
皆さんも是非、走りに行ってみてください!

P1210675.jpg

nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

ていしあ

こんばんは。
今回も楽しませていただきました。
紀伊半島の県道はかなりの屈狭路が多いので、少々敬遠気味でしたが、今回wataさんが走られので、安心してトライできそうです(笑。特にR422から続く県道区間は近いうちに是非行ってみたいと思いました。

それにしても、今回のルーティングは、冬季閉鎖区間を迂回したとは思えぬ素晴らしさですね。紀伊半島の旨味が凝縮されていて、お手本になりそうです。
by ていしあ (2022-02-26 19:23) 

wata

ていしあさん、こんにちは。

今回もおつきあいいただきありがとうございました!
地図を眺めていると、R422分断区間の迂回はとても気になるんですよねぇ。
このルートはボクスターでも問題なく走れることを実証しましたので、ていしあさんを始めとする走り好きの皆さんにも、胸を張ってお勧めできると思います(笑)。
とは言え、紀伊や熊野にはマニア専用レベルの荒廃狭隘路がいくつもあるんですよね・・・。
記事では割愛しましたが、「車幅1.7m以下」の規制標識を前にして、撤退を余儀なくされた道もありました(汗)。

by wata (2022-02-26 21:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。