SSブログ

バックレスト・レバー、破損。 [maintenance]

パキッ!⇒嗚呼っ!(汗)

P1170412.jpg
ボクスターのシートには、バックレストを前に倒すためのレバーが1脚につき左右2つずつ、合計4つ装備されています。
このうちの1つ、助手席左側のレバーが、操作中に破損してしまいました。
シートの後ろに放り込んだ荷物を乗車中に取り出すなどの用途で、4つのレバーのうちいちばん多く使用しているのは確かですが、まさか壊れるとは・・・。

P1170413.jpg
その機能や見た目からアルミニウム製だと信じて疑わなかったレバーの材質は、メッキを施されたプラッチック製(註1:敢えて「プラスチック」と表記せず。註2:「ラ」は巻き舌気味に発音のこと。以下同じ)でした。
シート内部に組み込まれた実際の可倒メカニズムは、金属のバーやスプリングなどで構成されているようで、操作にはそれなりの力を要します。
その力点を担っているのがプラッチックだってんですから、そりゃまぁ割れますわな(笑)。

DSC_1650.jpg
修理についてワークショップ・マニュアルで調べてみると、旧品を引っこ抜いて新品を差し込むだけのようであり、パーツさえあれば誰にでもできる作業レベルです。
ただ、国内ではOEMを含めてパーツの流通が確認できなかったため、世話になっているディーラーへ発注しました。
ちなみにパーツ・ナンバーは99152162300、プラッチックなのに6,380円もします(汗)。
届いたパーツを装着するのはとても固くて難儀しましたが、それでも何とか押し込んで、修理は完了しました。
めでたしめでたし(笑)。

DSC_1654.jpg
nice!(6)  コメント(10) 

nice! 6

コメント 10

モロカン

こんにちは。

プラッチックは何の予兆もなく、特に目に見えない所がいきなり「パキッ!」ですから、予防のしようがありませんよね。

当方のクロスブレードもドアミラーの鏡面裏側を固定している台座が駐車中に触れてもいないのに、いきなり「パキッ!」でした。
で、何でこんなにもろいんだっ!と怒りながら壊れたパーツをよくよく見ると、これ、ただのプラッチックではありません。「再生プラッチック」でした。

ヨーロッパは環境保護が大変厳しいので、素材がそもそもリサイクル品を使うんですよね。なので、そのような素材の部品は日本の気候に対して耐久性は著しく劣ります。

ガレージ保管でもこの類でやられているオーナーさん、けっこういるはずですよ。

by モロカン (2021-05-23 22:43) 

忠

こんにちは。

メルセデスのSLKを中古で買って、エンジンルームを見ようとボンネットを開けようとレバーを引いたら、ボキッとレバーが落下。yanaseで見てもらったら2つあるツメの1つが折れて無くなっているとの事。しかしボンネットの開け閉めに支障が無いのでそのままにしました。
メルセデス=高級車=素材も良質と思っていましたが・・・・全くそんなことはありませんでした!まぁ~10年も経っていればしかたないでしょうかね?笑)

by 忠 (2021-05-24 18:49) 

山本幹夫

wataさん  こんばんは   第一声、  え~マジっすか。 バックレストレバー 使った事がないので、これからも絶対に触らないと、 心に誓いました(笑)。  私事で恐縮ですが、給油口のキャップに紐がついてますよね。 アレが切れてます。 給油口のフタの裏にホルダーがあるので直してませんが。 これも金額が多分バカらしいので、直さない  と、心に誓いました。(2度目)  2度目といえば、ムービーにチェイサーを登場させて頂き2度目の感動を  ありがとうございました。(笑)。  
by 山本幹夫 (2021-05-24 19:24) 

wata

モロカンさん、こんにちは。

「プラッチック」におつきあいいただき、どうもありがとうございます(笑)。
なるほど、再生プラッチックが使われているケースがあるんですか・・・。
個人的には再生品でも構いませんし、環境のことを考えればむしろ積極的に使用すべきだとも思いますが、強度などの品質面で劣るのはカンベンしてほしいですねぇ。
ま、今回のレバーはクルマに乗れば頻繁に可動させるパーツですし、それなりに時間も経っていますので、仕方ないのかなと思っています。
しかし6,000円オーバーはやはりキツいので、これ以上壊れないことを切に願っている次第です(汗)。

by wata (2021-05-24 21:26) 

wata

忠さん、こんにちは。

ずいぶん以前のことになりますが、私も中古で買ったメルセデス・ベンツ190E2.3-16のボンネット・レバーを引いたところ、ブツッと音がしてワイヤーが切れたことがあります。
忠さんの場合と異なり、どうやっても開かなくなってしまったので、近所の整備工場で治してもらいました。
1986年式の個体を1992年に買ったので6年落ちってことになりますが、他にもいろいろと壊れて難儀しましたよ(笑)。
ただメルセデスの名誉のために申し添えれば、私の2.3-16は怪しいブローカーのオッサンから買ったかなり程度が悪い1台でしたので、認定中古車であれば大丈夫だったと思います!

by wata (2021-05-24 21:26) 

wata

山本幹夫さん、こんにちは。

第一声、え~マジっすか!
バックレスト・レバーを使われたことがないとのお話に、ビックリ仰天です。
でもちょっとやそっとじゃ壊れないと思いますから、是非とも使ってみてください(笑)。
給油キャップのヒモは、開閉しているうちにねじれてくるんですよね・・・。
それが原因で切れたりすることのないように、一応、ねじれをとってからリッドを閉めるようにはしています。
なお、あのチェイサーは徳島県阿波市阿波町東長峰にあります。
是非一度、ご覧になってくださいね(笑)。

by wata (2021-05-24 21:26) 

ラビー

ひゃ~。
何かが壊れる、仕方ない事とは思うけれど、
壊れてみたら、プラッチックだった~は、
車の話だと驚くなぁ。
今のところ幸運にもこういう場面には遭遇したことがないんですが、
これからも遭遇したくないなぁ・・・っと思ったのでした(笑
by ラビー (2021-05-26 21:51) 

wata

ラビーさん、こんにちは。

クルマのパーツはそうそう壊れるもんじゃないと思いますけど、私のボクスターは17万km以上走ってますから、ま、こんなこともあるとは思います(笑)。
プラッチック製だったのには驚きましたが、良く考えると、プラッチックなのに今まで壊れなかったことのほうがビックリすべきなのかもしれません。
改めて敬意を表し、これからは正しく「プラスティック」と呼ばせていただきます(←?)。

by wata (2021-05-26 22:35) 

ちねり

wataさん、こんにちは。
私の ボクスターも助手席のレバーが 【壊れ】ました。
帰宅して、運転席から助手席裏のバッグを取り出そうと
レバーを操作したところ、バキッと。
たまたまそれを見ていた家人が 【あっ、壊した】と
言ってきたので、私は【壊れたんだ】と応戦。
自分で操作した時に壊れたのだから、壊したんだと
自分が一番わかっているのに・・・。
図星を刺され、バキッと心が折れる音が聞こえました。
その後部品交換し(レバーの方)、レバーも心も修復しました。
by ちねり (2021-06-15 12:39) 

wata

ちねりさん、こんにちは。

そうですか、ちねりさんもレバーを【壊し】・・・いや、レバーが【壊れ】ちゃったんですね(汗)。
後部座席を持たないボクスターにとって、シート背後のスペースは荷物置き場として大いに活用しますから、特に助手席側のレバーは多用するんですよね。
その割には症例をあまり耳にしないので、私の操作が悪かったのかなとも思いましたが、【壊し】・・・いや、【壊れ】仲間がいてくれて、少し安心しました(笑)。

by wata (2021-06-16 01:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。