SSブログ

伊豆半島ドライブ [drive/touring]

不安定な天気が続く関東地方。
それでもどこかへ軽く走りに行きたいな~と考えて、近郊で唯一、晴天の予報が出ていた伊豆方面へと向かいました。

DSC_1255.jpg
東名高速道路/沼津ICを出て幌を下ろすと、湿気ムンムンの空気で掌中のステアリングがじっとり湿って感じられるようになります。
いつものように伊豆中央道/長岡ICからK130で沼津湾に出、セブン-イレブンで買ったホット・コーヒーと持参したシフォン・ケーキとで、海を眺めながらの朝飯としました。
空を覆う雲は山の上にまでかかっていたため、まずは沿岸のワインディング・ランを開始します。

P1160384.jpg
P1160376.jpg
先行車の絶えたK17は、絶好のドライビング・ステージ。
スポーツ・モードとハード・シャシーを択び、ゲトラーグを2速に突っ込んだまま、ペダル&ステアリング・ワークで荒れた路面の屈曲路を走り続けました。
モデル・ラインナップで最も出力が低い「素の」ボクスターではありますが、そのおかげで、このような低速路でもエンジンを高回転域まで使うことができます。
MA122型2.7Lフラット・シックスは回すほどに素晴らしいポリフォニーを奏[かな]で、そのボリュームは排気音を上回ってドライバーの耳と心にダイレクトに響いてきます。
思えば前車のBMW ALPINA B3も、それ以前のBMW M3B/M3Cメルセデス・ベンツ190E2.3-16も、そのエンジン・サウンドが実に魅力的なクルマだったことを覚えています。
どれもイイ音させてたよな・・・などと往時を思い出しながらタイト・コーナーを抜け、短いストレートで必要以上にアクセルを踏んづけるのでした。

P1160389.jpg
P1160391.jpg
P1080392.jpg
戸田[へだ]での小休止を経て尚もK17を南下していくと、ところどころで崩落の痕に出くわします。
このエリアでも夏の豪雨で崖崩れなどが発生したのでしょう、対向車の存在に一層注意を払いながら、ボクスターを走らせていきました。
しかしながら南へと走るにつれて空は暗くなり、右手を見ると低く真っ黒な雲が海に覆い被さろうとしています。
やがて晴れマークの予報も虚しく、屋根を閉めざるを得ないレベルの雨が降り始めました。
ってことは、逆に稜線[うえ]は晴れてるんじゃねぇか?
・・・と考えて土肥[とい]からR136で船原峠に上がり、K411/西天城高原線を走ります。
確かに雨は止んでいますが、すんごい濃霧でダメだこりゃ(涙)。

P1160392.jpg
DSC_1258.jpg
P1160394.jpg
仁科峠を越え、宇久須へと下る前に駐車場へピット・イン。
フロント・トランク・ルームからエア・コンプレッサーを取り出し、TPMS(タイヤ空気圧モニタリング・システム)を確認しながら、4本のタイヤに順次空気を入れていきます。
この日、K17を走らせている最中にポロロン♪と警告音が鳴り、TPMSが左前タイヤの空気圧低下を報せてきました。
パンクか?と思って停車し、目視確認してみたのですが、そのような兆候はありません。
しかもTPMSは、左前だけでなく4輪すべてが0.3バール足りないと言うのです。
TPMSはタイヤ空気圧の絶対値だけでなく、適正値との差分を表示してくれます。
空気圧は外気温や内部温度、気圧などで変化しますし、適正値も同様だと思われますが、このところのアホ猛暑と比べてこの日は10℃近くも低かったので、もともと少な目にしていた空気圧の変動が基準値のそれを上回った、ということなのでしょう。
いずれにせよ空気が抜けているワケではないと判断することができたため、ウォーニングを無視して屈曲路を走らせ続け、雨の止んだ西天城高原で、適正値まで充填した次第です。
4輪ともに0.3バールを足されたボクスターの乗り味は、さすがに鈍感な私でもわかるほどに変わっており、明らかに軽くなったステアリングをスイスイと繰りながら、K410のコーク・スクリューを駆け下っていきました。
個人的には、適正値よりもちょい低めの接地感が好きなのですが、これからは気温も下がっていくでしょうから、空気圧はこのままにしておくこととしています。

50000.jpg
68000.jpg
薄曇りのR136をチンタラと走っているうちに乾いた幌を下ろすことができたものの、気温は30℃のレベルにまで上昇し、蒸し暑いったらありゃしません。
滲み出る汗を流すべく温泉行きを決定、松崎からK15で伊豆半島を横断し、熱川の共同浴場「高磯の湯」に向かいます。
初の入湯となりましたが、適温の露天風呂からは伊豆七島の浮かぶ太平洋を眺めることができ、大いに寛ぐことができました。
Q:温泉の次は?⇒A:昼飯!(正解)
高磯の湯から10kmほど北、R135沿いに佇む「たなか食堂」は、周囲の観光施設とは異なり、地元のお客さんたちに愛される旧き佳きニッポンの定食屋といった風情です。
干物定食はアジの開きが2枚、どうせなら2種類にしてくれると嬉しいのですが、味は文句なしでした。

P1160409.jpg
混雑がキライなので普段は近寄らない東伊豆エリアは、やっぱりこの日も混雑していました(涙)。
従って昼飯を喰ったら早々に撤収することとし、天城高原ICから伊豆スカイラインに乗って箱根方面へとボクスターを走らせます。
熱海峠までの全線を走るのは久しぶりで、途中で霧が出たりしたものの、亀石峠辺りまではクルマも少なく、ほぼクリア・ラップを取ることができました。
しかしK20を経て入った箱根エリアは予想以上に交通量が多く、下山ルートの中で最もマイナーだと思われるK732/箱根旧街道を択んだのに、それでもチンタラ走行を余儀なくされる始末。
これはアカン、と仕方なく小田原厚木道路でペースを上げて走り、東名・大和トンネル付近をアホの大渋滞が発生する直前になんとかクリアして、胸を撫で下ろしつつ自宅に帰りました。


天気はイマイチでしたが、今回も楽しく走ることができました!
本日の走行距離は、471km。
走行時間は8時間07分、平均速度は60km/h。
平均燃費は、10.8km/lでした。

P1080389.jpg

nice!(7)  コメント(14) 

nice! 7

コメント 14

Dion

こんにちは。

雨マーク、渋滞は予測出来てもやっぱり走りたくなりますよね。
露天風呂からの太平洋パノラマビューは最高ですね。

> MA122型2.7Lフラット・シックスは回すほどに素晴らしいポリフォニーを奏[かな]で…、
さすが!言い得て妙です。

この前のブログはちょっとwataさんのブログ、文体を真似て書いてみたのですが、語彙力もなく、にわかボクスター乗りにはこんな素敵な表現は浮かびません。一言「ズ〜ン」で終わりです。(涙)

今回の朝ご飯はおにぎりではなく、シフォンケーキと言うのがオシャレです。
ルクソールベージュよりも濃く日焼けしたwataさんの腕の色にビックリです。

涼しくなりましたのでオープン走行が楽しいシーズン到来ですね。
by Dion (2020-09-21 10:24) 

wata

Dionさん、こんにちは。

はい、晴れマークでもいきなり雨になったりする不安定な天気が続きますが、こういう時こそスイッチ一発でオープン/クローズできるボクスターの出番だよな、と思います(笑)。
Blogは無理してカッコつけたり大袈裟に書いたりしていますけど、それもこれもボクスターの良さやドライブ/ツーリングの楽しさを何とかテキストに残したい一心からですので、温かい目で見守っていただけると幸いです。
ちなみに日焼けはルクソール・ベージュよりは濃いかもしれませんが、アンスラサイト・ブラウンよりは薄いと思いますよ(笑)。

by wata (2020-09-21 20:30) 

ラビー

やっぱり、晴れマークを狙わないと(笑
空気圧にドキッとしましたが、よかったです。
迫力のある場所にある露天風呂ですね~。
気持ちよさそうです。
干物定食・・・そうですね、2種類だったらもっと・・
1枚エボ鯛とかだとうれしいな~(笑
最後の画像・・車の幅と道の幅が・・・怖いんですけど。
渋滞回避、楽しいドライブに大事ですね(笑
あ・・・竜泊ライン、やっぱり雨でした(涙
by ラビー (2020-09-21 20:37) 

wata

ラビーさん、こんにちは。

タイヤ空気圧の管理は大事なことですので、TPMSの装備はとてもありがたいと思っています。
全輪マイナス3バールには、一瞬ビックリしましたけどね(笑)。
東伊豆は混むのであまり走りませんが、このような海沿いの露天風呂が他にもいくつかあるようなので、次回はオフ・シーズンの真冬にでも行こうかなと思っています。
ちなみに最後の画像は確かに狭いですけど、ラビーさんちのドライブ的には大したことないと思います(笑)。
竜泊ラインは雨で残念でしたが、もう一度行く口実ができて良かった・・・と、前向きに考えましょう!

by wata (2020-09-21 22:10) 

YUMI27

wataさん こんにちは。
リンク先のメルセデスの記事も気になり読ませていただきました。
私には難しい部分は理解できませんでしたが、物凄いクルマである雰囲気は伝わります。
あの排気量なのに鉄の塊みたいな重々しいキカイが、軽いシフト操作でスポーティーに動くとか…?!昔のクルマって凄いなぁ。でも動かす人間の方も体力勝負になるのですね☆
伊豆スカイライン〜K411、1番目か2番目の行き先に決めています。これからいい季節ですね!
by YUMI27 (2020-09-22 03:52) 

たかまる

wataさんこんにちは。
今回も王道の伊豆半島1周、羨ましく楽しく拝見しました。当方寒くなる前に西伊豆にふらっと出かけたいと思いつつ、連休は中央道の渋滞にハマっておりました。。せめて仙石原の相原精肉店にローストビーフ買いに行きたかったのですが、残念です。
来月から週末は道も混みそうですが、毎週楽しみに拝見させていただきます!
by たかまる (2020-09-22 17:20) 

wata

YUMI27さん、こんにちは。

ずいぶん昔に書いた記事なのに、読んでいただいてありがとうございます。
何が書いてあるかワケわかんない文章だったかもしれませんが(汗)、190E2.3-16は超実用車をレースに出すためにメルセデスが造ったスポーツ・セダンで、そんなクルマを所有し走らせることができたのは、自身のクルマ史でも大いなる誇りとなっています。
あちこち壊れて、手がかかりましたけどね(笑)。
伊豆スカイラインも西伊豆スカイラインも、屋根を開け秋の風を切って走らせると気持ち良さ倍増ですので、YUMIさんも是非走ってくださいね!

by wata (2020-09-22 22:01) 

wata

たかまるさん、こんにちは。

スカイラインあり屈曲路あり、山あり海あり旨いもんあり温泉あり。
仰る通り、伊豆半島は王道のドライブ・ゾーンだと改めて思いました。
首都圏からは復路の渋滞だけがネックなのですが、その分、アクセル開けて走ればなんとかなると思います(←そうか?)。
この連休、高速道路の渋滞は酷かったですね・・・。
私は渋滞がシイタケと同じぐらい嫌いなので(汗)、これからも時間やルートを工夫しつつ、渋滞に遭わないドライブを続けたいと思います。

by wata (2020-09-22 22:12) 

山本幹夫

wataさん  こんばんは  天気はイマイチでも、目的が 走り・温泉・旨いものですから、ノープロブレムですね。(笑)wataさんに触発されたので、 私も次回は、伊豆半島1周したいと思います。(笑)  3連休 中日、家を出たものの、高速は既に大渋滞 こうなったらひたすら一般道走ってやるわい! と向かった先は赤城山。順調に走れたのですが、金精峠を抜けて戦場ヶ原で大渋滞に巻き込まれました。(涙) 最後まで一般道と、意固地になり、帰宅は23時でした。 ハ~ 疲れた。(笑) 
by 山本幹夫 (2020-09-23 18:37) 

あてんざ

wataさんこんにちは。お邪魔いたします。
伊豆半島、行かれたのですね。私もホームコースにしておりますが、夏場は峠に登ると霧の中、というのは確かに多いと思います。下界の暑さを逃れられるので、そういうメリットもあると思ってます。(笑)
先の連休中、私は泊りがけで中部地方をツーリングしてきました。天気も良くて素晴らしかったのですが、一方で知らない土地を事故らず壊さず捕まらず(毎回唱えてからスタートしていました)無事に走り抜ける緊張もあるので、今回のwataさんの記事を読んで、ああやっぱり走り慣れた伊豆に行きたいなと思った次第です。ドライビングそのものに集中できますから、やっぱり。(笑)

by あてんざ (2020-09-23 23:29) 

wata

山本幹夫さん、こんにちは。

伊豆半島は楽しい道がたくさんあって、全部走ってやろうと思うと日帰りではちょっと足りないぐらいのレベルだと思います。
なかなか奥が深いので、私もまた走りに行きますよ。
高速道路の渋滞は一般道への迂回でパスすることもできますが、戦場ヶ原での渋滞は逃げ道が無くてキツいですよねぇ・・・。
ただ、ずっと通行止めだった奥鬼怒林道(山王林道)がようやく開通しましたので、次回は戦場ヶ原からの脱出ルートとして使ってみてください。
狭いですけどね(笑)。

by wata (2020-09-24 19:48) 

wata

あてんささん、こんにちは。

中部地方のツーリング、おつかれさまでした。
私も初めて走る道は少々緊張するものの、それよりも興味や好奇心が圧倒的に上回ってしまうので、見知らぬ土地へのツーリングはやめられないんです。
徒[いたずら]にカッ飛ばすのではなく、屋根を開け、新しい景色を眺めながらノンビリと流すのが性に合っているんですよ(笑)。
それにしても、伊豆半島がホームコースってのはイイですねぇ。
夏場の霧は仕方ありませんが、これから冬にかけてがシーズンですから、私も楽しんで走りたいと思います!

by wata (2020-09-24 19:48) 

忠

こんにちは。

記事を読みながら・・・・そういえばしばらく伊豆には行ってないな。ということで僕は明日から男鹿半島までドタイブの予定です。連休中は農道の草刈りやお彼岸で家を空けることができませんでしたので久し振りにオープンドライブを楽しんでこようと思っています。
by 忠 (2020-09-26 14:47) 

wata

忠さん、こんにちは。

男鹿半島へのドライブ、いいですね!
季節もすっかり秋になりましたし、天気も回復傾向のようなので、素晴らしいオープン・ドライブが期待できますよね。
連休はどこもかしこも大渋滞だったようですから、ちょうどいいタイミングなのではないでしょうか。
どうぞ気をつけて、楽しんできてくださいね!

by wata (2020-09-26 21:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。