SSブログ

阿武隈・北茨城ドライブ [drive/touring]

早朝、常磐自動車道を北上。
明けゆく空は、雲ひとつない快晴です。

P1120151.jpg
P1120153.jpg
福島県に入り、新潟方面にチェーン規制の表示が出ている磐越自動車道と別れた常磐道は片側1車線となり、路肩には放射線量を示す電光掲示板が建つようになります。
本日のドライブ・エリアを調べてみたところでは、原発事故の影響で、今も走れない道が多数残っている模様。
通行禁止区域内に眠る、かつて気持ち良く走った峠道や里山のカントリー・ロードをいつか再び走れるようになることを信じつつ、220km走った常磐道を常磐富岡ICで降りました。

P1120156.jpg
P1120167.jpg
P1120162.jpg
P1120163.jpg
P1120176.jpg
P1120180.jpg
仲間と走った昨年の11月と同様、まずはK36で内陸方面に向かいます。
改良済の2車線路や川沿いのワインディングなど、予想通り交通量は皆無に近く、のっけから走り放題が炸裂します。
用もないのにシフト・ダウン、1段低いギアでボクサー・シックスを回して走る気持ち良さったらありませんねぇ。
川内村の中心部からはR399にスイッチし、南へと走ります。
この道は最高のドライビング・ロードのひとつで、飯舘村や葛尾村の閉鎖区間を走れないのが返す返すも残念なのですが、ここから南を走るだけでも本当に素晴らしいドライブを体験できます。
ルーズなコーナーとアップ・ダウンを走り抜け、幅員減少の標識を目がけてブレーキング、4速⇒3速⇒2速。
バイパス・トンネルの工事が進む未改良の屈曲路区間を曲がり切り、復活するセンター・ラインにアクセルを開けギアを上げていきます。
冬の名残りを思わせる冷たい風を切って、青いボクスターは走り続けました。

P1120188.jpg
P1120182.jpg
P1120197.jpg
P1120198.jpg
麓まで下り、夏井川とJR磐越東線に沿うK41をのんびりとトレースしていきます。
周囲の桜は、種類によっては満開に近いレベルまで咲いているものもありましたが、全体的にはまだこれからと言った感じでした。
予想外に気持ちのいいワインディング・ロード/K359の先にある、桜の名所と呼ばれる「いわきの里・鬼ヶ城」の桜もまた、殆ど咲いていません。
更に小野町からぐるっと回って「夏井千本桜」に立ち寄ってみても、立ち並ぶ桜のつぼみはようやく膨らんできたところでした。
先週、北関東エリアの満開を確認して今日は南東北までやってきたのですが、どうやらボクスター、勢い余って桜前線を追い越してしまったようです(笑)。

P1120205.jpg
P1120210.jpg
P1120217.jpg
P1120223.jpg
R399に劣らず、R349もまた、阿武隈高地を思うさま走りまくれるB級国道。
誰にも邪魔をされることもなく、あくまで自分自身のペースで、クルマとの一体感を感じられるレベルまで走り続けることのできる道です。
途中の古殿町にはたくさんの桜が植えられており、ボクスターをゆっくりと走らせながら開花状況をパトロール。
いずれも七分咲きほどのレベルでしたが、街全体がパッと明るくなったようで、とてもいい雰囲気でした。
鮫川村農産物直売所「手まめ館」の食堂でカツカレーの昼飯を済ませ、再びカントリー・ロードとなったR349でボクスターのペースを上げていきます。
相変わらず誰もいない山の中を走り抜け、矢祭町に出て底が見えてきたハイオク・ガソリンを満タンとしました。

P1120232.jpg
P1120234.jpg
P1120238.jpg
いつもなら夕方の渋滞を避けるべく帰投を考える時間ですが、今日の常磐道には渋滞予測が出ていません。
であれば、もうひとっ走りしない理由はありませんので、ツーリングマップルを開いて次なるターゲットを定めました。
茨城県に入り、水戸方面への幹線道路/R118を離れてK28へと右折すると、交通量は再びゼロとなります。
山の間を独り突き進み、K248で八溝山へのヒルクライムを開始しました。
この県道は永く未開通となっており、八溝山登頂は三度目ながら、今回初めて走るのだということに気がつきます。
後で調べてみたところ、山頂まで開通したのはわずか4年前、2014年の春。
前回八溝山を走ったのは同年の夏でしたから、開通していたことを知らなかったんですね(汗)。
実際、K248は1速で上るような急勾配のヘアピンがいくつもあるような道ですが、新しいアスファルトが敷かれた路面はとても走りやすく、ボクスターのグリップも良く出てくれています。
空はいつの間にか雲に覆われ、山頂展望台からの景色はイマイチだったものの、ここまで走ってきた達成感は格別。
大きく深呼吸をしてから、復路として選んだ舗装林道をのんびり下っていきました。

P1120247.jpg
P1120252.jpg
P1120263.jpg
P1120265.jpg
P1120275.jpg
P1120276.jpg
復帰したK28をなおも進むと、道は深い山の中のリアル1車線路となります。
ガードレールもロクに設置されていない無人の山道は、お気楽サンデー・ドライバーをして「こんなところで何やってんだオレ」的な自問を何度もさせるのに十分なレベルの非日常感に溢れていました(汗)。
県境を越えて栃木県に入り、ようやく山を脱したボクスターは、K321でのどかな風景の中を快走。
以降、K205で再び茨城県、K159→R461でまたまた栃木県、K232→K234の狭い烏帽子掛峠でもう一度茨城県。
何やってんだかよくわかりませんが、常々主張させていただいているように、県境付近には楽しい道が多いんです!(キッパリ)
R293、K12、R123と南下を続け、K112からはいつもの茨城県広域農道ルートの南半分を走ります。
笠間まではビーフライン、道祖神峠を越えてフルーツラインで筑波山の南まで。
夕刻のミニストップで「あまおう苺ソフト(ミックス)」を舐め倒してから、常磐道/土浦北ICへと向かいました。


本日の走行距離は、デイ・ドライブとしてはいつもより長めの737km。
走行時間は10時間3分、平均速度は75km/h。
平均燃費は、10.4km/lでした。

-----

いやー、走った走った!
もちろん距離や時間だけの話ではなく、阿武隈高地や八溝山エリア、茨城広域農道ルートなど、いずれも大変魅力的な道を全域マイペース&オープン・トップで走り続けることができたため、オッサンの満足感は発射寸前にまで高まっていたのです。
帰宅後にゆっくりと風呂に浸かりながら、「これでもう当分、走らなくていいや・・・」と、独り静かに呟くのでした。

P1120227.jpg

・・・いや、また走りますけどね(笑)。

nice!(10)  コメント(10) 

nice! 10

コメント 10

gon

おはようございます
日帰り700km超え、大満足のドライブでしたね
東は鴨川までしか行ったことがありませんが
北関東・茨城・福島
まだ見ぬ素晴らしい道がたくさんあるのですね
是非走ってみたい
東北ツーリングの参考になりました。

「こんなところで何やってんだオレ」(笑)
「これでもう当分、走らなくていいや・・・」
私も同じ言葉をつぶやいています。
それでも、また走るんですね〜(笑)

by gon (2018-04-11 05:55) 

haru

R349でお見かけしました。爽やかな風とすれ違ったような気がしました(笑)
by haru (2018-04-11 12:22) 

wata

gonさん、こんにちは。

お住まいからはちょっと遠いかもしれませんが、北関東も東北も素晴らしいドライビング・ロードの宝庫です。
今回のルートも、なぜ走るのか常人の方には理解していただけないでしょうし、「彼女とドライブ♪」なんて目的にはまったく不向きではありますが、大変失礼ながら、「走り」に関する趣味嗜好性癖が近いと思われるgonさんには、必ず歓んでいただけるものと確信致しております。
是非一度、ボクスターSでカッ飛んできていただき、屋根を開け、アクセルを踏み、ステアリングを切りまくってください。
楽しすぎて笑っちゃいますよ、きっと(笑)。

by wata (2018-04-11 22:55) 

wata

haruさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
R349で私をご覧になったとのことですが、えーと、私は「爽やかな風」のように走ることはできませんし、青いボクスターは他にもたくさんあるはずですので、人違いではないかと思
・・・いや、やっぱり私ですかね。
失礼致しました(伏)。

by wata (2018-04-11 22:55) 

junki

wataさんこんばんは。
昨年度こちらのサイトへ初めて書かせて頂いたのは、ちょうど「桜ドライブ」で感銘を受けての事で、今年はマネして日曜に山奥へ。。。

写真での天気を見ますと日曜日でしょうか?
私も同じ日に矢祭町~棚倉町、マップルに福島栃木県道60「峠付近は桜並木」と見つけたので那須まで抜けましたが山桜はまだでした。

wataさんの青ルート上の県道321の須賀川小学校付近で「明神トンネル」を通過していると思います。そこの周辺にも突然現れる桜並木があるのですが、私は今回はもっと北のルートを取ってしまった訳で勝手なニアミスとなりました。

県境のあの田舎を快走する青いスーパーカー、ちょっと想像つかないのですが・・・ましてや八溝山付近など対向車を驚かすにも程がある・・と思いますが笑・・いつの日か驚いてみたいと思っております。




by junki (2018-04-12 02:12) 

wata

junkiさん、こんにちは。

はい、この記事は8日(日)のドライブについて書いていますが、同じ日に同じようなルートを走られていたとはビックリ仰天です!
決してメジャーとは言えない、むしろマイナーな県境エリアへわざわざ走りに行かれるとは、junkiさんも常人ではない「重度の走りマニア」とお見受けしました(笑)。
仰る通り、この近辺にはいくつかの峠に桜並木がある旨ツーリングマップルに記載されていますが、いずれもまだ咲いている感じはありませんでした。
今回のエリアへ桜を探しに行くのなら、今週末ぐらいがいいかもしれませんね。
ちなみにボクスターはスーパーカーの部類ではありませんが、山奥や里山を走っていると、地元のおばあちゃんが驚いて振り返ったりすることがままあります(汗)。

by wata (2018-04-12 19:50) 

handy

wataさんこんばんは。

妻と共に毎回楽しく拝見させて頂いています。
デイドライブで737kmというのはほんと驚くばかりです。
自分も50才近くになりますが、毎回サーキット走行の日は必ず近くで前泊します(苦笑)
帰りも疲れと睡魔との格闘ですよ(笑)

良い季節が到来し、そろそろドライブにも繰り出そうと思っています。
お互い違反、事故には気を付けましょう。
by handy (2018-04-12 21:52) 

wata

handyさん、こんにちは。

いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。
仕事や所用ならともかく、100%遊びのためのドライブで渋滞に嵌るのはとても耐えられないため、普段は早い時間に撤収します。
が、この日は夕刻まで目一杯走ったので、結果的に距離も伸びることになりました。
いずれにせよ、私のおちゃらけドライブはサーキット走行のような体力や精神力、集中力、気合いなどをまったく必要としませんので、そんなに疲れないんですよ(笑)。
これからのドライブ・シーズン、仰るように事故らず壊さず捕まらず、セイフティ・ファーストで走りましょうね!

by wata (2018-04-12 23:08) 

ラビー

いつも通りの他に車がいない道、青い空、
絶好のドライブ日和ですね~。

桜前線を追い越して、700キロ超えのドライブとは・・・
楽し過ぎです(笑 お疲れさまでした。

ぐいんとカーブの上り坂の感覚、大好きです♪
(しつこいですが、運転はしません・笑)

これから行きたい場所がたくさんあります、
我が家も「事故らず壊さず捕まらず」で、
ドライブを楽しみたいと思います(笑
by ラビー (2018-04-13 09:46) 

wata

ラビーさん、こんにちは。

今回は桜をターゲットに走ったワケではありませんが、それでも桜前線を追い越したと気づいた時は、思わず失笑してしまいました(汗)。
毎度なるべく交通量の少ない道を選んで走っていますけど、今回のルートは特に、誰もいない区間が長いんです。
「ぐいんとカーブの上り坂」も含め、とてもデートとは思えないような山坂道を走るラビー家のドライブにも、お勧めですよ(笑)。
折りしも「春の全国交通安全運動」の真っ最中、お互いに安全第一で行きましょうね!

by wata (2018-04-13 22:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。