SSブログ

内装/15万km [maintenance]

15万kmシリーズ(?)、最後は内装です。

0007.jpg
私のボクスターは内装色がベージュであり、しかも四六時中屋根を開けて田舎道や山ん中を走ってるワケですから、内装の美観維持についてはやはり不利だろうと思っています。
一番汚れが目立つのは、インテリア各部と同じベージュ色の運転席側フロア・マット。
何度か洗ってはいるものの、黒ずんだ汚れが落ちなくなってきましたので、もう諦めています(笑)。
ソフト・パッドで覆われたダッシュ・ボードやドア・パネルなどに目立った汚れは見られませんが、レザー貼りのドア・グリップは10万kmを待たずにボロボロとなり、2年ほど前にDIYで補修しています(今のところ再補修の必要は無さそうです)。
シートは特に座面前方のアルカンターラ部が薄汚れた感じになっていますが、破れやほつれなどは一切見られませんので、補修ではなく清掃のレベルだけでまだまだイケそうです。
柔らかな本革が巻かれたステアリング・ホイールは、小さなキズが散見されると同時にテカテカになってきました。
「使い込まれたリアル・レザーの風合いが大人の雰囲気を醸し出す・・・」などと言ってる場合ではありませんね(汗)。

P1070832.jpg
ボクスターのインテリア・オプションは、素材やカラーによって10種類以上の選択肢があり、その費用も無償から数十万円まで様々です。
その中から私が選んだのはもちろん無償(涙)、色はルクソール・ベージュで、本革が使われているのは前述のドア・グリップとステアリング・ホイール、およびシフト・ノブ&ブーツだけです。
シートはレザレットとアルカンターラの人造皮革コンビネーションなので、風合いや高級感は、有償の本革シートには敵いません。
その代わり手入れや取り扱いに気を遣う必要もなく、また対候性や耐久性にも秀でているでしょうから、乗りっ放し&屋根開けっ放しの私にはピッタリなんです(笑)。
また、ベージュのような淡色系インテリアは汚れが目立ちやすい反面、紫外線等による退色や傷みには比較的強いんじゃないかとも思うのです。
確かに新車時と較べればあちこち薄汚れてきた感はあるものの、著しい汚損などもなく、走行15万kmのオープンカーの内装にしてはまずまずの状態ではないかと思っています。

P1070831.jpg
・・・と、偉そうに書いていますが、車室内の清掃についても大したことはやっていません。
ハンディ・モップでダッシュやインパネのホコリを取り、ウェット・ティッシュでステアリングやシートなどを拭き、コロコロ・クリーナーでマットやカーペットをコロコロするだけです。
それでも落ちずに蓄積された汚れは、英国王室御用達のオートグリム「インテリア・シャンプー」で落としていましたが、2年ほど前に買った最初の一本を使い切ってからは、発注すらしておりません(汗)。
この記事を書いているうちにそんなことを思い出し、超久しぶりに内装を掃除することにしました。

P1070818.jpg
P1070814.jpg
まずは、テカテカになってきたステアリング・ホイール。
柔らかいレザー製なのであまり強いクリーナーは使いたくないと考え、お蔵入りとなっていたショッキング・ピンクのアメリカン石鹸=「クイックブライト」で洗ってみました。
3,900円もの大金を投じて買ったにも関らず、思ったほど洗浄効果が強くなかったのでロクに使わずにいたのですが、本革製ステアリングのクリーナーとしてはなかなかイイ感じ。
テカリも取れ、乾燥後の手触りはサラサラになって、一皮剥けたような感じになりました。
クイックブライトはソフト・パッドやレザレットの汚れ落としには少々役不足とは言え、カーペット系の埃汚れ程度であれば大丈夫。
シートの背後、バルク・ヘッドを覆っているカーペットも、クイックブライトとブラシでまずまずキレイになりました。

P1070816.jpg
シートのレザレット部やダッシュ・ボード、ドア・トリム、センター・コンソール周りの清掃は、ソナックスの「エクストリーム コクピットクリーナー」を使ってみました。
オートグリムのインテリア・シャンプーはとても好印象だったものの、高いんですよねぇ(汗)。
実際、汚れ落としの性能はオートグリムが一枚上手に思えますが、ソナックスも実用上の不足はなく、マイクロファイバー・タオルで拭き上げたところからキレイになっていきました。
ただこの商品は、洗浄後の仕上がりが艶消し状になるという点で、オートグリムと大きく異なります。
特にセンター・コンソール周辺の黒いスイッチ類はサラッとしたマット調となり、いかにも「掃除したったでぇ~」という感じになりました(笑)。

ということで、久々に車室内を一生懸命掃除してみました。
本当は掃除するヒマがあったら走りに行きたいのですが、ま、自己満足のレベルにまでキレイになったと思いますし、たまにはいいでしょう(笑)。

nice!(5)  コメント(8) 

nice! 5

コメント 8

ラビー

ドアグリップ、
ポルシェをDIYで補修しちゃうの?おぉ~っと思ったのは、もう2年前になるんですね~(笑
フロアマットは、汚れますね、
急な雨とか、ブルーな気持ちになります。
充電式の掃除機を買ったので、車内のお掃除、ラクになりましたよ。
(コードが邪魔だったんですよ、コードが)
中も外もピッカピカでドライブに行くのが楽しみですね。
どこを走りに行きましょう?
うちのはバッテリーあがりが心配です、くぅ。
by ラビー (2020-04-18 16:02) 

山本幹夫

wataさん  こんにちは  内装にはケミカル類使ってないので、参考になりました。ありがとうございます。 私も、ベージュ内装なので気になるんですよね。・・・ ステアリングのスポーク部(親指の腹が当たる所)とか、 シート背後のウインドデフレクター廻りとか、極めつけは、レザレットのサイドサポートの外側です。私の体型のせいで、乗り降りの際にこすれて下地が出てしまっています。 気にしてもしょうがないので、そのままにしてます。(←どっかで聞いたセリフ 笑)。
by 山本幹夫 (2020-04-18 17:08) 

wata

ラビーさん、こんにちは。

わずか10万kmにも満たないドア・グリップの劣化っぷりには、少々驚きました。
私の手脂成分が有機溶剤のように独特なのではないかと、悩みましたよ(嘘)。
フロア・マットを汚したくないのであれば、いわゆる「土禁車」にするのが一番ですけど、やりません(笑)。
しかし仰る通り、私もクルマをキレイにしたら走りに行きたくなる性分なのですが、行けてませんねぇ・・・。
また遠慮なく走れるようになるその日まで、私もバッテリー上がりには気をつけます(汗)。

by wata (2020-04-18 18:32) 

wata

山本幹夫さん、こんにちは。

外装はともかく、内装の掃除は普段ほとんどやらないので、今回は新規にケミカルを投入して半日がかりで掃除してみました。
ステアリングのスポーク部は、やはり汚れてきますよね。
皮革のシボに汚れが入りこんでしまっているようでしたので、クリーナーで溶かし出してみたところ、まずまずキレイになったような気がします。
サイド・サポートの外側は、多かれ少なかれ、こすれてしまうんですよね・・・。
私も前車では10万kmぐらいからレザー・シート外側のヒビが目立ち始め、皮革用塗料でごまかしていましたよ(汗)。
と言いつつ、「走りの勲章」と前向きに割り切って、気にしないようにしておりました(笑)。

by wata (2020-04-18 18:48) 

杉

wataさんのお掃除メンテ記事は好きです。ALPINA B3 3.3のブログで、レザーシートをクリーニングした後に、ラップでグルグル巻きにして保湿?した記事をリアルタイムで見て、ホォ~と感心したことを思い出しました(私はそこまでしなかったけど笑)。
by 杉 (2020-04-18 18:56) 

wata

杉さん、こんにちは。

ラップでレザー・シートをぐるぐる巻きに?
いや、そんな覚えは全くありませんよ(笑)。
洗顔美容パックじゃあるまいし、そんなことをやってもあんまり意味無いと思いますけどねぇ。
そもそも私はそんな面倒くさいことをやるはずが
・・・あった(汗)。
https://alpina-b3.blog.ss-blog.jp/2006-03-25

by wata (2020-04-18 22:05) 

M郎

お掃除、お疲れ様でした。
ベージュの内装は、明るくて綺麗ですが、汚れが目立ちそうですね。
お掃除をすると綺麗になって、やった感があるのではないでしょうか。
私自身クルマの内装が今まで黒が多かったせいか、ほとんどほったらかした。
唯一、GT3のシートの座面に汗染みがありますが、座るとみえなくなるのでやっぱりほったらかしです(笑)

by M郎 (2020-04-19 10:47) 

wata

M郎さん、こんにちは。

私も、こんなに明るい内装色はボクスターが初めてです。
汚れが目立ちやすいというハンディがあるとはいえ、個人的には大変気に入っています。
オープンカーは屋根を開ければ頭をぶつけたりすることもないので、内装の掃除も圧倒的にラクなんですよ。
・・・でも、あんまりやらないですけどね(汗)。

by wata (2020-04-19 21:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。