SSブログ

GT2019GW:[4]鶏串焼きと三原焼き [drive/touring]

グランド・ツーリング、4日目。
・・・まだ4日目?
いや、もう4日目です(汗)。

DSC_0500.jpg
P1140342.jpg
激アツの朝風呂で、一気に目が覚めました。
宿のおばちゃんによれば湯田温泉の源泉は70度もあり、しかもこの宿は源泉に一番近いのだそうです。
7時過ぎにチェック・アウト、昨晩激しく降っていた雨が霧雨となって残る山口の市街地を後にし、東へと向かいます。
R9バイパスからR376に入ると交通量は激減、緩やかなカーブで峠を越え、田園地帯から山の中へと入っていく頃には雨は止んでいました。
高瀬峡のワインディングを楽しんでから、誰もいない島地川ダムでコンビニのサンドイッチを頬張ります。
いやほんと、ゴールデン・ウィークなのに、だーれもいないんです(笑)。

P1140344.jpg
P1140346.jpg
P1050975.jpg
一旦街に下りてからR434で再び山の中に入り、菅野ダムのパーキングで幌を下ろしました。
気持ちよさ3倍増で、山間の2車線路を豪快に走っていきます。
続くK69はバイパスのような登坂車線つきの広い道が一気に狭くなり、部分的に未舗装路が現れる始末。
穴ぼこにタイヤを落とさないよう、慎重に走りました。
R187からK2→K111→K116と東に走り、錦帯橋観光で渋滞しているであろう岩国市街地をパス。
ちなみに錦帯橋へは一度行ってみたいと思ってはいるのですが、だからと言って混雑&渋滞必至のゴールデン・ウィークに行こうとは思わないんですねぇ(笑)。

P1140354.jpg
P1050977.jpg
P1140359.jpg
広島の市街地を大きく迂回すべく、県境をトレースする快走路・R186を北上していきます。
この道を走るのは久しぶりですが、相変わらず交通量僅少で路面もよく、山間に連続するコーナー群を気持ち良くクリアしていくことができます。
途中からは中国自動車道の高架と絡んで曲率が緩みアベレージも上がり、距離を感じさせない走りを楽しむことができました。
昼時となったため道の駅「来夢とごうち」に立ち寄り、売店で鶏の串焼きと天むすのセットをお買い上げ。
駐車場近くの芝生にレジャー・シートを拡げ、ソロ・ピクニックと洒落込みました。
いやもう、言うことなしです。
ツーリングマップルを開き、午後のルートを検討。
せっかくなので初めてのB級国道を走ろうと考え、R433を北東に向かいました。

P1050979.jpg
P1050982.jpg
この道は予想通り途中から狭くなるのですが、その先の山に入ると、崖っぷちを行く尋常ではない細さのリアル1車線路となります。
極悪激狭区間の距離は長くは無いものの、私がこれまで体験してきた「酷道」の中でもトップ・クラスの狭さです(汗)。
対向車が来ないよう全身全霊で祈りながら無事に脱出、2車線路に戻ったR433からR261→K5と走り、土師ダムの公園でひとやすみ。
楽しそうに遊ぶ家族連れやカップルの姿を見、自身が独りぼっちであることを再確認しました(涙)。
R54→K52と更に東へ向かい、総延長26kmの広域農道/世羅高原ふれあいロードに入ります。
前半は沿道の公園などに向かうクルマが多く走っていたものの、後半にはマイペースを取り戻し、終着まで気持ち良く走ることができました。
さ、もう十分走ったので、R184で宿へと向かいましょう。

70000.jpg
DSC_0516.jpg
三原の市街地にある「山根旅館」は、そこだけが時間が止まったまま残っているような旧い宿。
平成最後の3日間、いずれも昭和レトロな宿に連続して泊まることとなったわけです。
一番風呂へザッと入らせてもらってから、晩飯を喰いに雨の降りだした外へフラリと出かけます。
まだ17時過ぎなのですが、徒歩3分の街角にあるお好み焼「てっちゃん」は、私が入店するとわずか15分ほどで満席となりました。
この地域ならではと言う鶏モツの入った三原焼きをハフハフ言いながら平らげ、店外に溢れる行列ができ始めた店を後にします。
宿へ戻り、もう一度風呂に入ってからOneNoteに旅日記を打ち込みました。
平成最後の夜も早く寝て、令和最初のドライブに備える所存です。



つづく。

nice!(6)  コメント(8) 

nice! 6

コメント 8

Shima

やはり広島のお好み焼きはうまそうですねぇ。昔wataさんと行ったたむ商店をおもいだしました。ちなみに平成最後の日は鼠径靭帯損傷ということで天草の民宿で悶絶しておりました。整骨院の先生によるとアクセルの踏みすぎだそうです。wataさんもどうかお気を付けください。
by Shima (2019-05-14 08:50) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

いや、九州へ向かったShimaさんが激痛で運転続行不可能かも・・・と聞いたときには、心底驚きましたよ。
で、天草の整骨院で診断/治療してもらい、そのまま旅を続けると聞いて二度ビックリ。
そのGT魂には、畏敬の念を覚えざるを得ません(震)。
とにかく、本当に良かったです。
しかしですね、いくらなんでも原因が「アクセルの踏みすぎ」ってのは・・・
・・・いや、Shimaさんならあるかも(汗)。

by wata (2019-05-14 22:01) 

suite-spiral

超絶ドライビングロードを駆け抜けまくったが故の靭帯損傷ですから、広域農道症候群と言っても過言ではありません。恐らく世界初の症例ですが(笑)

しかし、クールな眼差しで症状を看破した天草の整骨院のセンセイは、我々にとってのマリア様でした。

ルート隊長もくれぐれもお気を付け下さい、広域農道でのジャンピングスポットに(笑)

by suite-spiral (2019-05-14 22:26) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

アクセルの踏みすぎにより発症する、広域農道症候群・・・。
恐ろしいですねぇ(汗)。
GWにも関わらず診てくれた整骨院の先生にも感謝ですが、一緒に走っていたsuite-spiralさんのヘルプ&サポートがあったからこそ、Shimaさんも旅を続けられたのだと思います。
旅先でトラブって仲間が助ける、というのは何度となく経験していますが、本当にありがたいことですよね。
私も気をつけて走ります!

by wata (2019-05-15 19:30) 

kouheibasi

初めまして。
コメントするのは恐らく初めてですが、wataさんのこのブログに憧れて987Sに乗ってました。
広島方面にも遠征されてたんですね。R186は確かに快走路ですよね。
次回お越しの際は、是非温井ダムの観光放流をご覧になってください!(太田川上流の可部街道は散歩道でもあります。)
http://kouheibasi.hatenablog.com/entry/2018/11/10/224007
by kouheibasi (2019-05-16 21:18) 

wata

kouheibasiさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
私のBlogが憧れの対象になるとは到底考えられませんけど(汗)、少しでもポジティブに思っていただけたのであれば嬉しい限りです。
R186は過去にも何度か走っており、今回も市街地迂回ルートに選びましたが、やはりとても気持ちのいい道ですね。
ダムがあるような山の中を好んで走りはするものの、ダムの観光放流というのはこれまで見たことがありません。
リンク先を拝見するととても迫力がありそうですので、いつか私も見に行ってみたいと思います!

by wata (2019-05-17 20:55) 

kouheibasi

良いですね!次回こちらにお越しの際には是非ご一緒させてくださいね!
by kouheibasi (2019-05-20 10:10) 

wata

kouheibasiさん

はい、ありがとうございます!

by wata (2019-05-20 20:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。