SSブログ

3年半、10万kmストーリー(2)。 [about my Boxster]

10万kmを走ったボクスターの話の続きです。

メーカー/ディーラー・オプション
-メタリック・ペイント
スポーツクロノ・パッケージ
PASM[ポルシェ・アクティブサスペンション・マネジメントシステム]
19インチ・ホイール&タイヤ
ダイナミック・コーナリングライト(キセノン・ヘッドライトおよびヘッドライト・ウォッシャーを含む)
ウィンド・ディフレクター
シート・ヒーター
スポーツデザイン・ステアリングホイール
-フロア・マット
-スモーカーズ・パッケージ(←喫いません。念のため)

ポルシェ車、特にベース・モデルのボクスターは標準装備品が文字通りベース・レベルであり、他に必要な装備は高額なオプション料金を支払ってセットすることになります。
私もボクスター購入にあたり、吟味に吟味を重ねて絞り込んだ上記のアイテムのみを発注したのですが、それでもオプションの合計は140万円を超える金額となりました。
裕福なポルシェ・オーナーの方々からは「たった140万円?」なんて声をいただきそうですが、私にとっては莫大な額なんです(涙)。
とは言え、選んだオプションには大満足。
ウィンド・ディフレクターやシート・ヒーターはオープン・ドライブに必須ですし、コンソールのスイッチで走りを切り替えられるスポーツクロノ・パッケージやPASMは、自身の「走りスイッチ」をON/OFFするためのキーともなっています。
一方で、電動格納ドアミラーさえも選ばなかった私が非装着を悔いているのは、自動防眩ミラー(オート・ワイパーとのセット・オプション)。
ボクスターはセダン等に較べて着座位置が低いせいか、後続車のライトが眩しくてしゃーないんです(涙)。


追加購入品等
ボクスターS用マフラー・カッター
-ホイール・ロック・ボルト
ペイント・プロテクション・フィルム
ボディ・コーティング
レーダー探知機

PPF[ペイント・プロテクション・フィルム]は、大枚はたいて施工してもらった甲斐が本当にありました。
駐車場が屋根付きであるとは言え、10万km/3年半経った今でもフィルム自体の硬化や変色、剥がれなどは確認できず、表面を観察すれば、飛び石などによるキズが塗装面に達するのを防いでくれていることがわかります。
また、虫の死骸などを除去する際にウェスでゴシゴシ擦っても、塗装面をキズつける心配は皆無。
副次的ではありますが、このことは心情的なメリットとして極めて大きいものがあります。
従ってPPFの下のボディには殆どキズがついていないものと思われますが、そもそもPPF自体がキズつきにくい素材でできているようで、「フィルムは貼ってあるけど結局見た目はキズだらけ」みたいなことにはなっていないのです。
いやホント、良くできていると思います。


メンテナンス
エンジン・オイル&フィルター交換:13回
エアクリーナー・エレメント交換:3回
エアコン・フィルター交換:3回
スパーク・プラグ交換:1回
ワイパー・ブレード交換:1回
フロント・タイヤ交換:5回
リア・タイヤ交換:6回
フロント・ブレーキ・ディスク&パッド交換:2回
リア・ブレーキ・ディスク&パッド交換:1回
ブレーキ&クラッチ・フルード交換:2回
定期点検:4回
車検:1回

メンテナンスについては実施の都度Blogに記してきましたが、まとめてみると上記の通りとなります。
オイルやタイヤの交換回数が嵩んではいるものの、10万kmの走行距離を考えればまぁまぁ普通かなと思いますし、その他の消耗品交換も含め、ネット購入やDIY作業で比較的リーズナブルに対応できていると感じています。
その一方、ディーラー・サービスによる初回のエンジン・オイル交換作業やブレーキ交換作業、定期点検、車検などにかかった費用は、これまでのクルマ人生の中でもズバ抜けて高いんですけどね(涙)。


トラブル・シューティング&リペア
パンク修理:2回
ウィンドウ・ウォッシャー・ホース断裂交換:2回
冷却水噴き返し対策:2回
エアコン・ルーバー故障修理
フロント・トランク・トリム剥離交換
ブレーキング・ジャダー対策
オイル・レベル・センサー誤作動
-デント・リペア
-インナー・ドア・グリップ劣化補修

これまでのトラブル履歴は上記の通りであり、おかげさまで今のところクリティカルな事案は発生していません。
記事にしていないところでは、2回目の冷却水噴き返し対策があります。
1月下旬、リフト・アップ時にクーラントが注入口の下にたれているのを発見。
後日ディーラーで確認してもらったところ、単なるオーバー・フローの痕だと判明し、念のため事象のキーとなっている注入口キャップを新品に交換しました。
また、昨年の夏に能登半島で「オイル量低下、走行禁止!」とのメッセージが表示され、恐怖に袋が縮み上がったこともありました。
実際にはオイル量に問題はなく、以降再発もしていないため、「センサーが誤作動し、自然治癒した」ものと判断しています。
その他、経年劣化したインナー・ドア・グリップをDIYで補修したり、自身の不注意で凹ませてしまったドア・パネルをデント・リペアしてもらったりもしていますが(涙)、これらは別エントリーとして後日アップしようと思っています。

P1080086.jpg

つづく。

nice!(9)  コメント(26) 

nice! 9

コメント 26

Sho Torii

wataさん、こんにちわ。

Boxsterをご自分のお好きなspecsでオーダーされたのは本当に羨ましいです。私が981を買おうと思い立った時には既に981の生産は終わっており、中古で探すしかありませんでした。幸い私の好みに近い、luxury系のオプションが少なく、比較的sport系のオプションが充実している(とは言ってもPASMとSport Seat Plusしか付いていませんでしたが)クルマが見つかりました。いくつかのオプションを後付けして、さらに自分の好みに近づけようとしています。その一環として最近Sport Exhaustを付けたのですが、Sport Chronoは簡単に後付け出来ないので諦めるしかありません(涙)。PADMは魅力なんですがね。一通りやりたかったmodsは終わりましたので、後はクルマを走らせて楽しむのみです。

最近タイアをMichelin PS4Sに換えたのですが、これはよいですよ!Wheelsが1/2インチ太くなったことに合わせてF245/R275にしたせいもあるのかも知れませんが、P Zeroよりもグリップが確実に上がりました。まだ試していませんが、リビューによるとPS4Sはwetやcoldのグリップの良さが際立っているようですので、wataさんにピッタリなのではないでしょうか。ちなみに、こちらではP Zeroと殆ど同じ価格でした。
by Sho Torii (2018-05-09 22:42) 

gon

おはようございます
自分で悩んで選んだ色や装備の新車購入に憧れます
私も自動防眩&オートワイパーは有用な装備だと思います
夜は走らないのに?雨の日にオープンカーか?
と言われそうですが、昼間のトンネルです。
ツーリングに出れば雨に遭遇しますからね
ただ、自動防眩ミラーは作動中のLEDが眩しいです
眩しいことばかり(笑)
通過点の10万km、見事な走行ですね
これからもお互いに無事故・無検挙・いい旅で!
私も飛び石キズだらけで追いかけます(笑)

by gon (2018-05-10 06:15) 

カーツ

エンジンオイル交換13回!

ギネス級ですね!!

ニスモのモチュールエンジンオイル10W-60が良さそうです。

誠に勝手ですが試して見て下さい。

ポルシェセンターでは持ち込み駄目なんですよ~
by カーツ (2018-05-10 15:19) 

まさやん

自分もPPFを試したくなりました。
大型トラックには近づかない、前方車との車間は一定を保つ等の注意はしているのですが、それでも跳ね石跡がつきます。特に洗車の時に跳ね石跡を発見すると1日がブルーになります。ただPPFを施工しても塗装面は守られてもPPFの表面は傷だらけになるのでは?と躊躇していましたがwataさんの話を読んでPPFの絶大な効果を知ることが出来ました。
10万km走破された方の話は圧倒的な説得力がありますね!
まだ納車から17ヵ月なので同じお店で今度見積もってもらおうかな。
by まさやん (2018-05-10 17:30) 

wata

Sho Toriiさん、こんにちは。

いや、新車時に装着するオプション費用はアホほど高いので、欲しいオプションが載った中古車を選んで買うのが一番だと思いますよ。
実は私も当初は中古車を探していたのですが、当時はまだまだ高く、かつ好みのオプション以前に「LHD+MT」の個体が殆ど無かったので、諦めて20年ぶりの新車購入を決意した次第です。
ミシュランのパイロット・シリーズは、どのモデルも評価が高いですよね。
機会があればボクスターにも履かせてみたいとは思うものの、値段が高いのとジャスト・サイズが無いことから、未だ実現していません。
と言うより、そもそもピレリ・P Zeroのパフォーマンスが素晴らしいので、ミシュランにする必要性が無いんですけどね。
個人的には、公道走行においてP Zeroの能力を使い切ってる人なんて、誰一人いないんじゃないかと思ってますよ(笑)。

by wata (2018-05-10 20:15) 

wata

gonさん、こんにちは。

すみません、「作動状況を示すLEDが眩しい自動防舷ミラー」に思わず笑ってしまいました。
でも車高の低さゆえの眩しさは夜間走行の度に感じているところで、最初はあらゆる後続車にハイビームで煽られているのかと思ったほどです。
ワイパーはあまり使いませんが、仰る通り「晴れる日もありゃ降る日もあるのがツーリング」ですからね。
ドア・ミラーも手動格納式で何も不便はありませんけど、フェリーに載せたときに「手動なんですか?」と驚かれたことはあります(汗)。
gonさんは、私なんぞよりもたくさんボクスターSを走らせていらっしゃいますよね!
ブッコ抜かれるのは時間の問題だと思いますので、琵琶湖北部の湖岸道路でハザードを焚いてお待ちしています(笑)。

by wata (2018-05-10 20:16) 

wata

カーツさん、こんにちは。

オイル交換13回と言っても、平均すれば7,000km~8,000kmに1回ってことですから、大したことありません。
むしろ、「いやいやオイルはリッター1万円ぐらいのヤツを3,000km毎に交換しないとエンジンが壊れちゃうよヒー」とか言ってる人に叱られちゃうレベルだと思います(←そんな人いるのか?←いや、いるかも)。
ちなみに私が使っているオイルは、モービル1の5W40です。
リッター1,000円以下で購入できますし、交換直後でもフィーリングは良くなりませんから、さすがはポルシェ社が承認するとても良いオイルだと思っています。
ニスモオイルや持ち込みについてはよくわかりませんので、カーツさん、どうぞどうぞ(笑)。

by wata (2018-05-10 20:17) 

wata

まさやんさん、こんにちは。

私は前車(BMW ALPINA B3)で飛び石キズの勲章を多数いただいており、DIYや当時は等級据え置きだった保険を使って何度も治していました。
なので、無いカネをひねり出してボクスターにPPFを貼ってもらい、10万km走らせた結果が上記のレポートです。
もちろん、底意地の悪い姑のような眼でつぶさにチェックすれば、PPFでも防ぎきれなかったキズをいくつか見つけることはできます。
が、全体的なフィルムの透明度は施工時より低下したとは思えませんし、今でも知らない人が見たら、言われなければフィルムが貼ってあることに気がつかないと思います。
とは言え、このレポートにはオーナーとしての贔屓目が入っている可能性もありますので(汗)、いずれお会いした際には心ゆくまでご確認いただければと思います!

by wata (2018-05-10 20:17) 

KG

こんばんは。
wataさんも10万キロを超えたんですね!
単純に距離を稼ぐ為に走っている訳では無くて、楽しく走りまわった結果です。これからも維持出来る限りは乗って行きたいと思っています?

PPFは大枚叩いて貼って良かったなと思っています。これからの季節は虫が簡単に落とせるのもメリットなのかと。

ディーラーでもらったクラッチ交換の見積にびっくりしていますが、走れなくなってからでは遅いので近いうちに交換を考えています。
by KG (2018-05-10 20:54) 

higuma

三河のhigumaです
今日 仕事で奥三河の茶臼山高原道路途中の面ノ木に行きました。
愛知県道80号線で行ったのですが、この道を通るとwataさんのことを思い出します。
80号線を駆け抜けていったwataさんのブログは心に残りました。

ボクスター 10万km走ったのですね!
おめでとうございます。(ベンツは表彰されますよね)

新東名が出来て奥三河にアクセスするのにHOTな県道です。
岡崎東ICから県道333 県道35 国道257で設楽町役場に抜けてください。
ここから県道80ですね。戻ってきて県道33に入ってください。愛知県では珍しい道です。
あと、県道344、357、19、356で、気をつけてお帰りください。(笑)




by higuma (2018-05-12 00:40) 

カーツ

エンジンオイルは純正指定の粘度を合わせないと駄目なんだそうです。失礼しました。

どうやら、近年のエンジンオイルの添加されているエステルがオイルシールのゴムに攻撃性があるらしくノンエステルのエンジンオイルがポルシェ乗りの間では評価良好の様です。

都築のタイヤ交換ショップに991カレラの作業をお願いしました。
タイヤはAmazonから直行。ポルシェの作業に精通しているらしく作業は完璧でした。クレジットカードも使えてニッコリ。

どうやってこーゆー良いショップを探し当てるのか?が不思議ですがポルシェ使いの鑑としてご活躍を期待しています。
by カーツ (2018-05-12 11:07) 

オーチャム

私のB3号が11万キロでもうすぐ抜かれます(笑)。

公道10万キロ耐久ツーリスト世界選手権優勝者には敵いません(笑)。

by オーチャム (2018-05-12 11:38) 

katsupon

ボクスターユーザでは、日本最速10万kmじゃないですか?

僕の996も電動格納ミラーじゃないけど、なれると要らないかなと思える装備です。どちらかと言うと故障箇所が減るので、むしろ要らないかなと考え変わっています。

20万kmくらいはいけそうなのですね。これからもボクスターでグランドツーリング楽しんでください。
by katsupon (2018-05-13 09:56) 

wata

KGさん・・・いや、KG先輩、こんにちは。

先輩にだいぶ遅れを取りましたが、私のボクスターも10万kmを突破しました。
私も先輩と同じく、好き放題楽しく走り回っていたらいつの間にか積算距離計が6桁を指すようになった次第です。
しかしこれまでに乗ったクルマと比べて、オド・メーターの進み方が速いように思えるのですが、気のせいでしょうか(汗)。
PPFについてもまったく同感ですし、少なくともこれで2件の10万km耐久が証明できたわけですね(笑)。
しかし、クラッチ交換の話には少々驚きました。
E36/M3は10万km超、E46ベースのALPINA B3は20万km超でそれぞれ手放しましたが、いずれもクラッチはまったく問題ありませんでした。
ポルシェのクラッチも20万kmぐらいは余裕だと思っていましたが・・・レポートをお待ちしています!(震)

by wata (2018-05-13 17:47) 

wata

higumaさん

どうもありがとうございます!
ポルシェ社に表彰していただくようなことは何もしておりませんが(笑)、私はこうして皆さんからコメントをいただけて本当に幸せ者だと思っています。
奥三河エリア、本当にいいですよね!
代表格の茶臼山高原道路も素晴らしいのですが、それを跨ぐ山坂道も実にいい感じだと思っています。
いつかまた走りに行きますので、higumaさんに教えていただいた道も遠慮なく走らせていただきますよ(笑)。

by wata (2018-05-13 17:48) 

wata

カーツさん

いやいや、私は単にボクスター乗りの末席を穢させていただいているだけですので、「ポルシェ使い」なんて言ったら、カーツさんを筆頭とするホンモノのポルシェ使いの皆さんに叱られます(汗)。
エンジン・オイルもモービル1のいちばん安いのを使ってるだけで、エステとかエステルとかポリエステルとか全くわかりませんし、ポルシェの作業に精通しているという「都築のタイヤ交換ショップ」がどこなのかもサッパリ存じ上げません。
当方の不勉強を、何卒お赦しください(伏)。

by wata (2018-05-13 17:48) 

wata

オーチャムさん、こんにちは。

「公道10万キロ耐久ツーリスト世界選手権」、エントリーしておけば良かった(←無いって)。
以前に20万km乗ったALPINA B3もそうですが、私はクルマを1台しか所有できないため、結果的にそのクルマの走行距離が伸びるだけのことなんですよ(笑)。

by wata (2018-05-13 17:48) 

wata

katsuponさん、こんにちは。

いや、私が存じ上げている981型ボクスター・オーナーに限っても、上記の通りKG先輩がとっくの昔に10万kmを走破されています。
もちろん20万kmという目標を掲げているワケでもありませんので、これからも引き続きテキトーに走る所存です(笑)。
電動格納式ドアミラーは、前車のALPINA B3に装備されていましたが、殆ど使ったことがありませんでした。
ボクスターでもまったく必要とは思えず、畳まなきゃいけないときは手動でグリッと畳んで完了です(笑)。

by wata (2018-05-13 17:49) 

suite-spiral

偶然ですが、higumaさんが言及されている奥三河や信州遠山郷、昨日走ってきました。

新城out後、本宮スカイライン→K37→K334→K333→R301→R473→K337→加茂広域農道→K33→R420→K32→R473→K290→ヒョー越林道→蛇洞林道→分杭峠というルートです。

K33、間違いなくwataさんにリコメンドできるルートです、実走したリアルなインプレッションから(笑)

by suite-spiral (2018-05-13 18:37) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

昨日は素晴らしい晴天で、最高のドライブになったのではないでしょうか。
しかし相変わらず、山ン中ばかり走ってますねぇ(笑)。
信州遠山郷も、奥三河と同様、走りごたえのある深いエリアですよね。
しかし、higumaさんとsuite-spiralさんのお二方に勧められたら、走りに行かないわけにはいきませんよね・・・。
うーん、困った(←困ってないくせに)。

by wata (2018-05-13 21:48) 

なべ

私も素の981 に乗っております
ミッションオイルは交換されてないんですね。
PCで頼んでも必要ないですよの一言で済まされており一抹の不安を抱きながら2回目の車検を迎えようとしております。

交換しなくても良いんですかね
by なべ (2018-06-21 22:16) 

wata

なべさん、こんにちは。

はい、ミッション・オイルもデフ・オイルも、未だに交換したことはありません。
ちなみに整備手帳に定められている交換頻度は、以下の通りだと記憶しています。
◇MTオイル:18万km/12年毎
◇ディファレンシャル・オイル:-/-(交換不要)
なので、現時点ではまったく心配しておりません。
いずれカネに余裕ができたら、一度ぐらいは交換してみてもいいかな~なんて思っています(笑)。

by wata (2018-06-22 20:59) 

なべ

wata さん
ありがとうございます。
18万kmなら全く問題ないですね
安心して乗っていけそうです
by なべ (2018-06-24 10:12) 

なべ

wataさん
ありがとうございます
18万kmなら全く問題ないですね
これからも安心して乗っていけそうです。
by なべ (2018-06-24 10:14) 

なべ

すみません。上記、二重投稿になってしまいました
by なべ (2018-06-24 10:16) 

wata

なべさん

はい、私のボクスターはPDKではなくMTですし、デフもLSDのないオープン・タイプですから、個人的にはいずれのオイルもそれほど神経質になる必要は無いと思ってます。
エンジン・オイルは、指定(15,000km/1年毎)を待たずにその半分以下の距離で交換していますけどね。
お互い、適度なメンテナンスで永く楽しく乗って行きましょう!

by wata (2018-06-24 15:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。