SSブログ

山梨ワインディング・ドライブ [drive/touring]

クルマ仲間のsuite-spiralさんから、ドライブのお誘いメールが来着。
一度は雨天順延となり、その日は独りで走りに出たのですが、今回は天候も問題なさそうです。
そんなワケで、トップを下ろしたボクスターで早朝の中央自動車道を談合坂SAへと向かいました。

P1060109.jpg
P1060113.jpg
P1060115.jpg
5台が揃ったところで、suite-spiralさんのルート・ガイダンスを受けて出発。
渋滞に見舞われることもなく、順調なハイウェイ・クルージングが続きます。
一宮御坂ICでアウト、まずはK36で山の中へと向かいますが、峠越えの屈曲路は小雨のウェット・コンディション。
一瞬、開け放っていたボクスターの幌を閉めようかとも思いましたが、停止しなければ車室内は濡れないレベルの雨だったため、そのまま走り続けました。
峠のトンネルを抜けると目論見通り雨は止んでおり、路面も概ね乾いています。
我々の他にクルマは走っておらず、ダウンヒルを存分に楽しむことができました。
R358を挟み、市川方面へと下る手前で小休止です。

P1060119.jpg
今回のドライブは、数々のレアなクルマを持つsuite-spiralさんがまたもや買ってしまったマシーンのお披露目でもあります。
RUF・Rt12。
私はその存在すら知りませんでしたが、650ps、870Nm、361km/hと、この数値を見ただけでもキチゲーなクルマであることがよくわかります(←最上級の賛辞です。念のため)。
まず見ることができない、見れたとしてもサーキットやハイウェイ、或いはコレクターのガレージでしかお目にかかれない類のクルマなのに、狭隘区間もあるタイトなワインディングへと自ら好き好んでRt12を持ち込み、嬉々として走らせるsuite-spiralさん。
毎回思うのですが、やはりこの方、常人ではありません(汗)。

P1060123.jpg
一緒に走るのは実に7年ぶりri-co父さん
以前はALPINA B10 3.3に乗られていましたが、現在の愛車はALPINA B7!
ラジアル・コンプレッサーで加給される4.4リッターのV8エンジンは500ps&700Nm、これまた鬼のようなパワー&トルクです。
しかしながら皆さんは思われることでしょう、「いくら500psのエンジンでも、全長が5mを超え1.9mの全幅を持つBMW 7シリーズ・ベースの巨大なボディでは、山坂道なんぞマトモに走れるワケがなかろう」、と・・・。
・・・その考え、大間違いですよ!(汗)

P1060121.jpg
こだまさんは、アウディ・S1スポーツバックに乗ってきました。
ラインアップ最小ボディのA1をベースに、231psの4気筒ターボ・エンジンとクワトロ・システムで武装。
低められた車高、ロー・プロファイルなタイヤ、クワッド・エキゾースト。
トランスミッションは6段マニュアルしか用意されていない、硬派のスポーツ・コンパクトです。
こだまさんとも長いおつきあいで、私がALPINA B3に乗っていた頃、彼のALPINA B3Sとは良く一緒に走らせてもらっていました。
S1は一度だけ拝見したことがあるものの、同道するのは今回が初めてなので、とても楽しみです。

P1060129.jpg
ShimaさんのALPINAロードスターとは一緒に走る機会が多いので、普段はあまり意識していないものの、良く考えれば・・・いや、良く考えなくとも、実に希少な名車なんです。
ALPINA車としては異例にスポーティなセッティングなのですが、これは同世代のBMW Z4に当初Mモデルが存在しなかったので、その役をも担うためだったのではないかと思われます。
で、Z4 Mロードスターがデビューすると間もなく生産を終了、その数は全世界でわずか370台程度。
そんな貴重な一台だからこそ、ガンガン走らせなきゃもったいない・・・と仰るのはごもっともですが、それにしても走らせまくりすぎだと思いますよ、Shimaさん(笑)。

P1060162.jpg
リスタートした5台は、K409で再び山の奥へ。
続くK414を含めて交通量は僅少、魅力的なルートを択んでくれたsuite-spiralさんに感謝しながら走りました。
最後尾から前を走るALPINA B7を追いますが、ストレートでの舌を巻くダッシュ力は当然のことながら、その巨躯を感じさせない曲がりっぷりにビックリ仰天。
もちろんロールはするものの、それはあたかも外側の後輪に荷重をかけるための、曲がるためのロールのように見えるのです。
そんなB7のテールに覚える強い既視感は、正にB3のそれでした。
山坂道で追いかけていた仲間のB3やB3Sの挙動と、ふたまわりも大きなB7の挙動とが、まるで同じように見えるのです。
ビッグ・リムジンであっても、やはりALPINAはALPINAなんだな・・・と言うよりri-co父さん、こんなにデカいクルマを狭いワインディングでそんなに振り回しちゃっていいんですか?(←いいんです!)

P1060165.jpg
下界に出、R52からK421を抜けてK37の北上を開始します。
県道・南アルプス公園線は、その名の通り南アルプスの懐へと入っていく一本道。
途中から一般車輌は通行止めとなるのですが、それでも大いなる山々を眺めながら30km以上の爽快なノンストップ・ドライビングを楽しむことができました。
前を行くブラッド・オレンジのRUF・Rt12から放たれる排気音は低く野太く、オープン・トップの空から耳を介さずに直接脳味噌を共鳴させてきます。
しかしながらハーフ・ウェットな区間も多く、suite-spiralさんによれば、普通にアクセルを踏むだけでも滑るため、自重しながら走ったとのこと。
優秀なAWDシステムを持つとは言え、凄まじいパワー&トルクのツインターボ・エンジンを積み、ドライ・グリップ最優先のミシュラン・パイロットスポーツ・カップを履いているワケですから、そりゃ滑りますよね(汗)。

P1060171.jpg
P1060172.jpg
P1060175.jpg
ここから先が通行止めとなる奈良田温泉に到着、早川町営の日帰り入浴施設「奈良田の里温泉」に立ち寄ります。
ヌルヌル系の掛け流し温泉はとても気持ちよく、オッサン5名は楽しく語らいながら檜風呂にゆったりと浸かりました。
風呂から上がり、B7にチョイ乗りさせてもらうことになります。
オーナー・ドライバーのri-co父さんを駐車場に残し(笑)、4名乗車のB7をほんのちょっとだけ走らせました。
完全無欠の高級車で極めて静かなのに、遠くで鳴っているスーパーチャージドV8エンジンの存在感がハンパ無い(汗)。
荒れた路面をまったく感じさせない超フラットな乗り心地は、21インチ・ホイールにサンマル&サンゴー・タイヤを巻いていることが俄かには信じられないほどのレベルなのでした。

P1060188.jpg
昼飯を喰うべく、K37を戻ります。
こだまさんがドライブするアウディ・S1は、軽いロールを伴いながらスーッと曲がり、いつの間にか次のコーナーへのアプローチに入っています。
S1に限らず、昔からこだまさんの走りはとてもスムーズで、彼の後ろをトレースするとコーナーがとても走りやすく感じられるのです。
それは限られた車線幅の中でもベストなライン取りをしているからなのでしょう、クリッピング・ポイントに残る水溜りを蹴散らして走るS1の姿が実に印象的でした。

P1060198.jpg
P1060202.jpg
suite-spiralさんに連れてきてもらったのは、下部温泉の「かど久」。
注文を受けてから大ぶりの野菜を煮込み始めるという甲州ほうとうは、待ち時間も苦にならない旨さでした。
汗を拭きながら店を出、渋滞を避けるべくそろそろ帰路に就こうということになり、R300を走ります。
クルマの多い富士山麓のR139で河口湖ICへ、中央道は早くも本線の渋滞が始まっていましたが、まだそれほど酷いものではありません。
1台また1台と手を振って別れ、首都高を走って自宅最寄のランプを降り、楽しかった今日一日を反芻しながら、コイン洗車場でボクスターの泥汚れを落とすのでした。


本日の走行距離や平均速度は・・・カウントし忘れました(汗)。
が、帰宅後の充足感からしても、山梨のワインディングを気持ちのいいペースで走りまくったことは間違いありません。
suite-spiralさん、皆さん、安全で楽しいドライブをありがとうございました。
それぞれのクルマが素晴らしいのはもちろんですが、私が共に走ったことを感謝するのは、クルマではなくやっぱりドライバーたる仲間たちです。
いずれまた、一緒に走りましょう!

P1060126.jpg
nice!(9)  コメント(19) 

nice! 9

コメント 19

ri-co父

wataさん、こんばんは。

今日飲み会で今タクシー車内でブログ拝見しました。
過日、ご一緒出来、嬉しく思っています。

こだまさんにお誘いいただき、前日に2009年以来だなぁ、とwataさんのブログ見直させて貰ってました。正に、リンクの記事ですね。あと、2月の八ヶ岳
by ri-co父 (2016-10-06 01:20) 

ri-co父

すみません。テキストが飛んじゃいました。

wataさんのブログこうして登場出来るのは譽れですね。又、取り上げて貰えるよう精進したいものです。次回も、お付き合いください。

そう、あと1人復活しなきゃならんひとが居ますね。もう、年数も経過したので、サラリと集まりましょうか。

じか、楽しみにしています。って、こっちから誘います!
by ri-co父 (2016-10-06 01:25) 

つくばの松

る-ふ あーるてい~12!?

既に氏が所有される車を全部思い出せません・・(笑)。さぞハードなツーだったことでしょう。

ご一緒の際はお手柔らかにお願い致します・・(汗)


by つくばの松 (2016-10-06 06:58) 

wata

ri-co父さん、こんにちは。

こちらこそ、久しぶりに一緒に走れてとても嬉しかったですよ!
それにしても、ri-co父さんのB7の走らせっぷりにはビビりました。
あんなでっかいクルマが狭い山坂道を走り回っている姿、そうそう見れるものではありませんよ(汗)。
なお、私がBlogに書かせていただくのは譽れでもなんでもございません。
次回も勝手に記事にさせていただきますので、予めご了承下さい。
また改めてお誘いいただけるとのこと、楽しみにしています!

by wata (2016-10-06 20:10) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

そうですね、私もsuite-spiralさんの所有車については、その全貌がよくわかっておりません。
ちなみに私は、生涯で3台のRUF車と一緒にドライブさせてもらっています。
そのこと自体が極めて貴重な経験だと思うのですが、その3台ともが彼のクルマであったこともまた、信じがたい事実なのです(汗)。

by wata (2016-10-06 20:22) 

Shima

対向車からすればコーナーからRt12やらB7やらでびっくり仰天の車列でしょうねぇ。。我がRoadsterは1気筒のミスファイアのせいで直列5気筒260馬力くらいの車となっておりましたのでみなさんのペースについていくのが大変でした(笑
by Shima (2016-10-06 22:03) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

おつかれさまでした!
はい、確かにあり得ない車列でしたねぇ。
一緒に走っている私でさえ、あり得ないと思っていましたから(笑)。
6番シリンダーで発生していたミス・ファイアは、その後いかがでしょうか。
・・・ま、それくらいのほうがハンデとなってくれて個人的にはありがたいんですけどね(←こらこら)。

by wata (2016-10-06 23:57) 

こだま

wataさん、こんにちは~~
最近はいつもROM状態でしたが、久しぶりにご一緒させてもらったので登場しましたぁ・・・
やはり、相変わらずの楽しいひと時でした!ふと考えてみると、もう10年以上もこうして走っているのですね!「久しぶり」を感じない訳です!!
また、ご一緒できるのを楽しみにしています~~
by こだま (2016-10-07 08:22) 

佐伯

Wataさんご無沙汰しております。山梨ツーリング楽しく拝見いたしました。私のボクスターもやっと1年を迎え、只今点検で世田谷に入院中です。私は10月6日からチューリッヒからイタリアアルプスのコルチナダンペッツォまで走りに来ています。レンタカーを借りたのですがイタリアも走ること伝えると、アウディがオペルに変更になってしまい、ちょっと肩透かしを食らいました。いつか自分のボクスターでステルビオ峠を走ってみたいのですが、かないませんね。
by 佐伯 (2016-10-07 14:17) 

wata

こだまさん、こんにちは。

そうですね、一緒に走ったのはほぼ1年ぶりですね。
それにしても、本当に楽しいドライブでした。
走るのはもちろん、休憩や風呂や昼飯などでも途切れないクルマ談義がまたイイんですよね。
最初にお会いしたのは10年前、いつの間にかお互い歳を取りましたが(涙)、変わらずおつきあいいただいていることにとても感謝しています。
オッサンからジイサンになっても、引き続き一緒に走りましょう(←運転できるのか?)。

by wata (2016-10-07 22:35) 

wata

佐伯さん、こんにちは。

私は海外旅行には興味が無いのですが、ヨーロッパをドライブするというのはとても楽しそうですね。
ステルビオ峠をボクスターで越えるなんて夢のような話ですけど、ご自分のでは無理でも、ボクスターのレンタカーを探してチャレンジすることはできるんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、引き続き気をつけて楽しんできてくださいね!

by wata (2016-10-07 22:45) 

suite-spiral

マイナーなrouteにお付き合い頂き、ありがとうございました。

ソロツーリングと変わらぬ爽快さで駆け抜けた甲斐路は、紅葉の前の佇まいを見せていましたね。

あのroute、眺望を楽しむには不向きかと思いますが、いつ行っても交通量が僅少ですし、飾らぬ素朴なワインディングには、走りたい気持ちに応えてくれる多様なステージが織り込まれていて、ストイックに距離を走りたい時によく行くrouteです。

皆さん、それなりに楽しんで頂けたようで、嬉しく思います。

また走りましょう。色づく景観を流しながら。

by suite-spiral (2016-10-07 22:52) 

wata

suite-spiralさん、こんにちは。

楽しいメンバーとすんごいクルマと気持ちいいルート、三拍子揃ったドライブをありがとうございました!
山の中の県道は2007年の10月に一度走ったきりですっかり忘れていましたが、改めて走るととてもいいルートですね。
いずれ独りでも走ってみたいと思いました。
今回、suite-spiralさんには終始パイロットとして引っ張ってもらいましたが、後続を見ながらペースをコントロールしてくれているのがよくわかりましたし、おかげでRt12が走る姿をタップリと拝見することができました。
ソロ・ドライブのペースで走られたら、あっという間に視界から消えちゃうでしょうからね(汗)。
ともあれ、いい季節になってきました。
是非また一緒に走りましょう!

by wata (2016-10-08 00:26) 

amatato

wataさん こんにちは

昨日ですが、同じような方面に向かってる途中のパーキングでこの記事を読ませてもらい、同じ道をトレースしてきました。
なかなか見つけようと思っても見つけられない道だと思いますが、さすがに走られている方々は違いますねー。
おかげさまで有意義な1日となりました。
この場をお借りしてsuite-spiralさんに感謝です。
by amatato (2016-10-08 13:12) 

wata

amataroさん、こんにちは。

なるほど、タイムリーにも程がありますねぇ(笑)。
「わざわざこんな道を選んで走るヤツなんかいないだろ」と思うようなルートですが、そういう道にこそドライビング・プレジャーがタップリと詰まっているんですよね。
私も意味不明な山道やマイナーな県道、広域農道などを探して走ってますけど、そんな道の話をしてもsuite-spiralさんは殆ど知っていて驚かされます。
ツーリングマップルもビックリですよ(笑)。

by wata (2016-10-08 13:35) 

やーす

いつも楽しく拝見させていただいています。
軟弱な右ハンドルPDKでお恥ずかしいですが。。。
私も同じ色の981ボクスターなんですよ~!
写真をみると、よそ様の車とは思えません。
もし機会を作らせていただけるなら、並んで撮影させてください。(笑)
私の愛車は、ツイッターの@porsche981boxerに乗せています。


by やーす (2016-10-10 22:00) 

klub1001

wataさん、こんにちは!ようやく秋らしくなり、981ボクスターの季節と成りましたね。
いつも楽しみにしているブログの中でも、今回の、一緒に遊んでくれるご友人の方々、その車たちの個性を拝見すると、なんだか羨ましく成ってしまいました。S1の方のスムースで早い走りは、後ろから見ているだけで、とても参考に成るのだろうと、つい、指を咥えてしまいます。
去年の秋ですが、嘗てのジムカーナ日本チャンピオンのドライブする、マツダアテンザに同乗してミニサーキットを周回する機会を得ました。普通のFFビッグセダンに4名乗車、勿論ATです。元チャンピオンはパワーの無さを嘆き、とても遅いですがと断った上でスタートしたのですが、これがもう、要するにプロの走りでした。ミニサーキットの短い直線で大して加速しないセダンは、コーナー手前で曲線的に減速Gを最大限に高め、完璧な姿勢から最大限の進入スピードに制御されます。そのまま必要で最小限、減速Gを緩めると、全くスムースに舵を当てて行きます。こんなに大きな車なのに、完全にニュートラルステアで、助手席に座る自分にも、後輪が1cm、2cmと必要なだけ完璧に制御されて滑りながらコーナー出口に正対するのが解るのです。そして加速。
一周で一分に満たないコースで、自分の981より一秒以上早い、そして、完全にスムースなドライビングでした。カウンターステア何て有りません。
実際、理想よりほんの数センチ外に出ようとする後輪に対して、数センチのカウンターを当てるだけで、それまで付いて行けていた先行車との距離が数十センチ離れてしまうのです。失ったトラクションが目に見える瞬間です。
白状すると、この時は目から鱗、とは成りませんでした。頭に来てしまい、今日は帰ろうと、本気で考えました。明らかに、この元チャンピオンはズルをしているのです。自分の脳みその一部を、四輪夫々に張り付けて、荷重センサーとして使っているに違い無いからです。

さて、私の行動圏内にはスポーツカーの生息数が極端に少ない為か、互いを奮い立たせるような車友を得るのは難しい状況です。昨日の早朝、寒さを堪えてフルオープンで走る981の前に、アルファ156の、見間違いで無ければ3.2LのGTAを見つけました。遊んで貰える友達を見つけた犬の様に近く981に、アルファは轟然とスパート、この時のウキウキした気持ちはお解り頂けるでしょうか。
しかし、156は少し長い直線でペースを落とし、そうか、今度はこちらを先行させて付いて来るつもりかと、楽しみにしていたのですが、1分後には後方視界から完全に消えてしまったのでした。とほほ、、、
by klub1001 (2016-10-11 10:45) 

wata

やーすさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
サファイア・ブルーのボクスターにお乗りなんですね。
私はTwitterをやらないのでよくわかりませんが、機会があれば並べて写真を撮るだけでなく、一緒に楽しく走りましょう。
ちなみに私はハンドルの位置やトランスミッションの種類にかかわらず、走りそのものが軟弱なのです(汗)。

by wata (2016-10-11 21:45) 

wata

klub1001さん、こんにちは。

常々、私はクルマ仲間に本当に恵まれていると思っています。
もともとは同じ車種/メーカーからスタートしたのですが、クルマが変わっても引き続きおつき合いいただいているのがとてもありがたいのです。
ちなみに私はサーキット走行やタイムの計測には縁がなく、オープン・ロードを安全に楽しく走れればそれで十分です。
ハイウェイやワインディングなどで、自分と近いペースのクルマと走りあうのも楽しいですよね。
別れ際にパッシングしたり、峠の駐車場で話しかけたりできると、嬉しさ倍増です。
klub1001さんも、次回は156GTAのドライバーさんとそんなコミュニケーションが取れるといいですね!

by wata (2016-10-11 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。