SSブログ

赤城山・榛名山ドライブ [drive/touring]

5月中旬の週末。
昨年の秋から半年以上訪れていなかったことに気がついて、赤城&榛名の両名山へご挨拶に伺うこととしました。

P1040423.jpg
P1040420.jpg
P1040440.jpg
まずは、赤城山です。
3本ある登頂ルートのうち、北面のK251を一気に駆け上がるのが常なのですが、今回は最もタイトなK16でゆっくりと上っていくことに決定。
関越自動車道/渋川ICからR353で、赤城南麓を東にトレースしていきます。
沿道のセブン-イレブンでドーナツとホット・コーヒーを仕入れ、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」でモーニング。
K16に入り、山頂を目指す前に、まだ参拝客も疎らな三夜沢赤城神社にドライブの無事を祈りました。

P1040449.jpg
P1040459.jpg
羊腸の県道は斜度などお構いなしに作られているようで、短い直線を挟んでいかにもイン・リフトを誘発しそうな高低差のあるヘアピン・コーナーが延々と続いています。
ボクスターのギアをほぼセカンドに固定、場合によっては1速まで落としてグイグイと上っていきました。
今回このルートを択んだ理由のひとつに、かなり減っているタイヤを最期まで使い切ってやろう、との思惑があります。
なので、購入以来初めてボクスターのPSM[ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム]をキャンセルし、ホイール・スピンしても構わないと覚悟を決めてアクセル・オン!
・・・とは言え、せいぜいが2速レベルの速度域ですし、私ごときがビビりながら走らせてもボクスターは破綻をする気配すら見せません。
要するにこの程度の走りではPSMはあってもなくても変わらない、すなわち、私のドライビングではPSM作動閾値までの加減速旋回Gを発生させられないということを、身を以って証明した次第です(涙)。

P1040492.jpg
P1040472.jpg
P1040507.jpg
P1040521.jpg
P1040524.jpg
赤城山頂、大沼湖畔でひとやすみ。
まだ朝も早い時間なのに駐車場が埋まりつつあるのは、ハイキングや登山を楽しむ皆さんが続々と集まっているからなのでしょう。
標高1,300mを超える山頂付近の緑はもう少し・・・と言った感じでしたが、北麓のK251を駆け下っていくうちに若葉が芽吹き始め、開け放った屋根から新緑を感じつつのダウンヒル。
いや~、やっぱオープンカーはイイわ~(笑)。
麓まで下り、広域農道/利根沼田望郷ラインを快走。
突如現れるトラクターをシフト・ダウンで安全にブッコ抜きつつ、広大な畑の中を高めのギアで関越道/昭和IC方面へ走り続けました。

P1040533.jpg
P1040538.jpg
P1040547.jpg
R145をのんびりと西に向かい、K28/通称「裏榛名」で榛名山へのヒルクライムを開始します。
スポーツ・バイクにブッちぎられながらも登坂車線つきの豪快な県道を駆け上がると、山頂の榛名湖や中央火口丘の榛名富士は多くのクルマやバイク、家族連れやハイカーたちで賑わっていました。
朝イチで来るときは殆ど誰もいないのですが、やはりここも観光地なんですねぇ。
一息ついてからK33で榛名神社方面に下っていくと、すぐに前が閊[つか]えてチンタラ走行に突入。
対向車線は更にひどく、チャリンコや観光バスの後ろにクルマが数珠つなぎとなっている有様です。
R406との交点まで他人様[ひとさま]のペースで走らされつつ、今後このルートを使うのは早朝だけにしよう・・・と心に固く誓うのでした(涙)。

P1040552.jpg
P1040565.jpg
P1040575.jpg
しかしながらこの先、地蔵峠を越えてゆくK33は、同じ県道とは思えないほどの静かな道となります。
暗い森の中の2車線路は改良が進むものの、未だ路面が荒れていたり砂が浮いている箇所があり、油断していると滑るんです(汗)。
それでも私はこのB級ワインディングが大好きで、2速⇔3速+スポーツ・モードでテンション高めのドライビングを続けました。
で、山を下ったところで脇道に入り、上増田温泉「砦乃湯」に到着。
以前から県道沿いに建てられた看板が気になっており、今回が初の入湯となりましたが、これがなかなかいい温泉でした。
内湯にも露天風呂にも掛け流しの湯が溢れており、特に露天は少しぬるめで実に気持ちいいんですねぇ。
思わず長湯をしてしまったオッサンは、汗を拭き拭きTシャツ1枚でボクスターに乗り込むのでありました。

P1040576.jpg
P1040580.jpg
時計の針は、既に正午を大きく回っています。
どうせなら残る上毛三山のひとつである妙義山を走ろうかと思いつつも、この時間ではクルマが多いだろうと踏んで却下。
帰りの高速道路も早い時間帯からの渋滞が予想されていたため、昼飯を喰ってとっとと帰ることにしました。
この近辺の名物と言えば「おぎのや」の釜飯なのですが、よく考えたら私、一度も食したことがございません。
と言うことで、大混雑のおぎのや本店で釜飯を購入、上信越道/藤岡PAまで移動してからゆっくりといただきました。
シイタケが2枚も入っているのが個人的に遺憾ではあるものの(汗)、さすがは老舗の旨さです。
ここ藤岡PAはハイウェイオアシスとなっており、併設されている農産物直売所は大賑わい。
せっかくなので私もキャベツやレタス、トマト、キュウリ、スナップエンドウにルッコラ、唐辛子味噌を仕入れ、ボクスターのフロント・トランクに積み込みました。
これで当分、野菜には困らない・・・と言うより、野菜だらけの食事が続くことになりそうです(笑)。


本日の走行距離は、453km。
走行時間は6時間20分、平均速度は73km/h。
平均燃費は10.0km/lでした。

P1040584.jpg
P1040592.jpg
帰宅後、バケツの水でボクスターをザッと洗ってからタイヤをチェック。
・・・うむ、やはり交換じゃな(涙)。

nice!(8)  コメント(4) 

nice! 8

コメント 4

masaru-T

赤城、榛名山良いですね~♪
良い時季になるとどうしても車が多くなり、走りづらいですが楽しいドライブルートですよね。

僕もそうですが…何故にスリップサインが出始めてくると『使いきってやる…』的な使命感が強く出てくるんでしょうね。
中途半端で交換するよりはECOだと信じたいですが…(笑)
by masaru-T (2016-05-29 08:34) 

つくばの松

本日ひとっ走りしてきて家でPCを開いてびっくり!(笑)

少しまえに行かれたようですが、榛名周辺も走り甲斐があり楽しいですよね~。本日も新緑がとてもきれいでした。狭い道も太い道も比較的空いているのもお気に入りです。

またどこがおいいしい・・ではなく(笑)、楽しいワインデイング、ご一緒しましょう!


by つくばの松 (2016-05-29 18:35) 

wata

masaru-Tさん、こんにちは。

そうなんですよ、赤城と榛名はどちらも甲乙つけ難いんですよねぇ。
クルマ好きやバイク好きだけでなく、季節的に普通の観光客の皆さんも大勢いらっしゃいますから、「走る」んだったら早朝ですね、やっぱり。
タイヤについても仰るとおりで、減ると文句を言うくせに、最後はできるだけ減らしてやろうと・・・。
ま、私の場合はいわゆる貧乏性なだけですけどね(汗)。

by wata (2016-05-29 20:40) 

wata

つくばの松さん、こんにちは。

「みんカラ」拝見しました!
榛名周辺の道・うどん・温泉を全開で楽しまれてきたようで何よりです。
群馬県は榛名山・赤城山・妙義山の上毛三山や奥多野、草津/白根、奥利根、丸沼エリアなど、走るべき道がたくさんあって迷っちゃいますねぇ(笑)。
いずれも温泉あり、蕎麦/うどん他の喰いもんも多数ありでピット・インにも事欠きませんから、是非一緒に走りに行きましょう!
私も松さんに負けないように食べまくり・・・いや(汗)、走りまくりますよ!

by wata (2016-05-29 20:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。