SSブログ

晩秋の東北ツーリング [drive/touring]

11月後半の三連休。
久しぶりに走ろう!と思い立ち、雪が降る前の東北へクルマ旅に行ってきました。

P1160676.jpg
P1160684.jpg
P1160691.jpg
朝4時に埼玉の自宅を出発し、渋滞が始まる前に関東を脱出。
東北自動車道を快調に北上していきますが、やっぱり高速道路ばかりじゃつまんないので、福島県の矢吹ICで一般道に出ました。
セブン-イレブンでおにぎりを2つ喰って朝飯とし、まずは猪苗代湖まで走ることとします。
気温は7℃まで下がってはいたものの、躊躇なくボクスターのルーフを開け、誰もいない夜明け前のR294を完全マイペースで楽しく北上していきました。
予報は晴れなのに、夜半まで雨に降られていたと思われる湖畔の空はドン曇り。
それでもK9からK322→K323と走っていくうちに雲は切れてゆき、朝の光に染まる裏磐梯方面の山々が姿を現し始めました。
よーし、今日はこれから裏磐梯の旧有料道路群を蹂躙しまくってやるわい。
わは、わははははははははははははは
・・・って、あれ?(汗)

P1160695.jpg
磐梯吾妻スカイライン、冬期閉鎖。
西吾妻スカイバレー、冬期閉鎖。
磐梯吾妻レークライン、冬期閉鎖。
磐梯山ゴールドライン、冬期閉鎖。
R115に設えられた電光掲示板が、無常にも点滅を繰り返しています。
今年はまだ積雪していないはずなのに、いずれの道路も11月中旬から冬の通行止めに入っていたのです(涙)。
そう、雪が降っていなくても、予め決められていた日付で通行止めにしちゃうんですねぇ。
これでは快走ワインディング・ドライブどころか、スカイバレーを使った県境越えもできません。
とりあえず国道を離れて田んぼ道にボクスターを停め、カウンター・プランを検討します。

P1160701.jpg
P1160705.jpg
・・・で、朝っぱらから喜多方ラーメンを喰うことになりました(笑)。
R115を引き返し、R459でワインディングを西へと駆け下ってゆきます。
喜多方の街に出てスマートフォンでサーチ、朝7時から開店しているという「坂内食堂」の暖簾をくぐりました。
時刻はまだ8時過ぎですが、それでも店内には10名ほどの先客がラーメンをすすっており、私の後からも次々とお客さんがやってきます。
チャーシューがビッシリと乗った「肉そば」を平らげると、腹はもうパンパンで苦しい限り。
よく考えたら、朝飯におにぎりを2個喰ってるんですよね・・・。
計画性、無さすぎです(汗)。

P1160720.jpg
P1160721.jpg
P1160722.jpg
P1160725.jpg
とりあえず北上を続けることとし、ピカピカのバイパス路であるR121で山形県に突入。
米沢市街を抜け、広域農道/ぶどうまつたけラインの屈曲路を軽く楽しんでから、未踏の鳩峰峠を越えようとR399に入りますが、これまた冬期閉鎖となっているではあーりませんか(涙)。
そこで一本北を走るR113/七ヶ宿街道へとリルート、宮城県に入って七ヶ宿湖の手前を左折し、K51で南蔵王高原を快走してゆきます。
途中、以前から一度行ってみたかった「蔵王開拓温泉」に立ち寄りますが、ポンプ故障のためしばらく休業中との由。
うーん、今回は道路も温泉もクローズばかりですねぇ(涙)。

P1160736.jpg
P1160733.jpg
P1160727.jpg
R457を経て向かった蔵王も、当然ながら冬期通行止めで山形県側には抜けられません。
それでも途中のスキー場までは通行可能だと言うので、行けるところまで行ってみることにしました。
とっくに紅葉は終了したK12/蔵王エコーラインですが、葉が落ちたおかげで道は明るく、おまけに通行止めの影響かクルマもバイクも全く見当たらなかったため、思いがけず走り放題のワインディング・ランとなりました。
いや~、とても三連休とは思えない静けさです。
超観光道路の蔵王エコーラインでこれだけ走りまくれるとは、予想だにしていませんでした。
通行止め、万歳です!(←そうか?)

P1160749.jpg
P1160755.jpg
P1160774.jpg
P1160759.jpg
引き続き、B級国道のR457をトレースしながら北上。
いつの間にか昼を過ぎているものの、おにぎり2個とチャーシューだらけの喜多方ラーメンのおかげで、腹はまったく減っていません(笑)。
ボクスターにハイオク・ガソリンを喰わせてから、栗駒山方面へ向かおうとR398で山の中へと向かいます。
通行止めの情報もなく快適に走っていたのですが、1車線区間に入ってしばらくすると、なにやら前方にクルマが停まっている模様。
小型のトレーラーを牽引した1台のワンボックス車が、ダンプ・カーや乗用車など10台近くの対向車とカチ合い、離合できずに立ち往生しているのです。
で、何やら大声でヒステリックに叫んでいるのは、ワンボックス車のドライバー。
「何度言えばわかるんだよ!牽引しているからバックできないんだよ!見りゃわかるだろ!何だよ、そんなに言うならバックしてやるよ!・・・ほら見ろ、真っ直ぐ下がれないだろ!ぶつけたらどうしてくれるんだよ!無理なんだよ!だからお前らが下がれ!みんな下がるんだ!キーッ!」
・・・いやもう、大笑いです(涙)。

P1160778.jpg
P1160776.jpg
P1160799.jpg
P1160777.jpg
P1160793.jpg
グダグダの膠着状態は果てしなく続くと思われたため、サクッと見切ってUターン。
R457→K253とワインディングを気分良く走り、R47で鳴子温泉郷を西に走りました。
時刻はまだ16時前なのに、周囲はどんどん薄暗くなっていきます。
この時期の東北は16時20分頃には日没を迎えるとのこと、更に山の中なので暗くなるのが本当に早いんですねぇ。
と言うことでもう宿へと向かうこととし、R47で再び県境を越えて山形県/瀬見温泉に到着しました。
レトロにも程がある「喜至楼」は、素晴らしく味のある温泉旅館。
料金もビジネス・プランなら連休にも関わらず2食付で6,480円と、個人的には大好きなタイプのツーリング宿です。
肌触りの良い温泉をタップリと堪能、質素ながら山形名物の芋鍋もついた晩飯を腹一杯喰って、21時前には爆睡と相成りました(笑)。

------

P1160814.jpg
P1160820.jpg
朝6時前、起床。
ビックリするほどの寒さを我慢しながら浴衣姿で風呂場へと赴き、鳥肌全開で温泉に浸かりました。
しばらくジッとしていると体の隅々まで温かい血が行き渡り、凝固していた袋がだらしなく弛緩してくるのがわかります。
すっかり目が覚めてから素朴な朝飯をタップリと喰い、チェック・アウト。
眩しい朝日に向かって宮城県へと戻るR47を快走しているうちに朝露に濡れていたソフト・トップも乾いてくれたので、暖房とシート・ヒーターを強めに入れてルーフ・オープン!
この瞬間が、たまらなくイイんです(笑)。

P1160846.jpg
P1160829.jpg
K253→R457→R4と走って若柳金成ICから東北道下り線に乗り、岩手県の水沢ICでアウト。
東へと向かうR397は完全2車線の快走路、緩いコーナーを駆け上がり、峠のトンネルを抜け脇道をさらに上って種山高原に出ました。
それにしてもアプローチからピークまでまったく誰もいないのですが、ホントに三連休なんでしょうか?(笑)
高い青空の下、光溢れる草原からは、遠く連なる奥州の山々と街が一望です。
風はそよとも吹いておらず、ダウン・ジャケットを脱いでも差支えないほどの暖かさでした。

P1160866.jpg
P1160871.jpg
道は、この辺りから走り放題かつ絶好のツーリング・ルートとなります。
R397で山を下り、R107を経由してR340で北上を開始すると、ひたすらマイペースで走り続ける快走路が延々と続くことになるのです。
6速3000rpmレベルでのクルージングをベースに、4速までのダウン・シフト&コーナリングを存分に堪能。
遠野の市街地を抜ければ再びピッチは上がるのですが、その先には2速⇔3速でステアリングを切りつけるハードな峠越えが待っています。
しつこいようですが、交通量はほぼ皆無です(笑)。
自分の好きなペースで、安全に走りまくることができました。
R106に出、道の駅「やまびこ館」でひとやすみ。
地元の米で握ったと言う味噌おにぎりは、ひとくちごとに「うむ」と唸ってしまうほどのおいしさでした。

P1160880.jpg
P1160897.jpg
P1160900.jpg
P1160887.jpg
P1160931.jpg
大規模にも、程がある。
八戸川内大規模林道は、国道や県道を間に挟みながら青森県の南東部から岩手県の中央部まで続く、総延長100km以上にも及ぶ舗装林道です。
2年前の秋にALPINA B3で北から走ったこのアホみたいなドライビング・ロードを、今日は途中までですが南からボクスターで走るのです。
空は残念ながら雲に覆われてしまったものの、やはり大規模林道にクルマなし。
スポーツ・プラス・モードでボクスターを解き放ち、レブ・リミットまで使って豪快な山岳ワインディングを走らせます。
調子に乗って不十分な減速のまま飛び込んだタイト・ターンでテール・アウト気味の挙動にビビッたりしたものの、とにかく誰にも邪魔されず、今回もまたドライビング・カタルシスをこれでもかと味わうことができました。
未走の方は、是非とも一度走りに行くべきだと思いますよ!(笑)

P1160940.jpg
P1170046.jpg
P1170055.jpg
P1170056.jpg
P1170061.jpg
まだまだ北へと延びる大規模林道と別れ、K202を東へとトレース。
清流に沿った1.5車線路は人の気配すらなく、孤独感タップリのドライブが続きます。
K7で北へ、K29で西へと山の中をひた走るうちに、周囲は白樺林となっていきました。
R281/平庭高原に出る頃には辺りは急速に暗くなり始めたため、そろそろ宿のある盛岡市方面へと向かうことにします。
カーナビに計算させると、R281→R4経由で70km。
しかしながら幹線道路のR4を40km近くも走るのは、ツーリング・ポリシーに大いに反する行為です(←そうか?)。
そんなワケで、R340→R455の山間ルートを選択しました。
とっぷりと日の暮れた山道を、時には前走車をブッコ抜きながらひたすら走り続けること、およそ100km。
沿道は真っ暗で何も見えませんが、路面やコーナーの具合からとても気持ちいい道であることがわかります。
次回は是非明るいうちに走りたいもんだ、と思いました(笑)。

P1170067.jpg
今宵の宿は素泊まりでの予約のため、盛岡市郊外・R46沿いで見つけた「やまなか家」で晩飯です。
ファミレス的なチェーン店のようでしたが、旨い焼肉と盛岡冷麺をノンアルコール・ビールで流し込み、大いに満足することができました。
更に少し走って御所湖にかかる橋を渡り、繋温泉「癒しの宿 ロデム」に到着。
ペンションみたいな名前の宿ですが、実際は素泊まり専門のリーズナブルかつキレイな温泉旅館なのです。
温泉にのんびり浸かってから、部屋でビールを一本。
ほろ酔い加減のまま、布団にもぐりこみました。

------

P1170070.jpg
朝、布団を出て窓の外を見ると、細かい雨が降り始めている模様。
三連休の最終日は「曇りのち雨」の予報でしたが、どうやら天気の変化が少し早まってしまったようです。
温泉で目を覚まし、身支度をして出発。
今日はもともと午後早い時間から高速道路の大渋滞が予想されており、かつ雨のために帰宅を早める人も増えるでしょう。
どうせ屋根も開けられないし、このまままっすぐ帰ろうか・・・と思ったのは一瞬だけ(笑)。
渋滞予測から逆算し、11時までなら走れるだろうと踏んでスタートです。

P1170088.jpg
P1170079.jpg
P1170093.jpg
御所湖畔のK172を盛岡方面とは逆に走り、山中のK281を東へ。
東北道と並行するかたちでローカル県道のK13を南下していきますが、これは単なるリエゾンで、地元のクルマにペースを合わせて走るだけです。
セブン-イレブンでホット・コーヒーとドーナツの朝食を摂ってから、大好きなK37へと右折しました。
何度となく走っているこの道は、ロング・カントリー・ロードの典型です。
残念ながら冷たい雨は止む気配を見せず、轍に水が溜まるレベルの降雨となっていますが、農牧丘陵地帯をトレースする2車線路に交通量は極めて少なく、実にいい気分で走ることができました。
晴れた日に屋根を開けて走ったら、どんなに気持ちいいだろう・・・と妄想しつつ、西磐井広域農道を経てR342へ。
11時前に一関ICから東北道に乗り、雨の中どんどん増えてくるクルマたちを躱しながらノン・ストップで走り続け、渋滞が発生する直前に帰着することができました。
いやー、危なかった(笑)。


三日間の走行距離は、1,743km。
走行時間は23時間29分、平均速度は76km/h。
平均燃費は10.6km/lでした。

------

このツーリングから帰った数日後、日本列島は第一級の寒波に見舞われ、東北の山間部でも雪が降ったとのこと。
峠越えの道や観光道路も11月中旬からあちこち冬期閉鎖に入っており、みちのくはちょうど「晩秋」から「初冬」へと移り変わるところだったのでしょう。
それでも東北の道はクルマ独り旅のオッサンに極めて寛容で、記事に書いた通り、ボクスターの走りを存分に楽しむことができました。
ま、昨年は10月末で雪に降られたりしましたから、今回はラッキーだったのかもしれませんけどね(笑)。
春になったら、再びみちのくへ走りに行きたいと思っています。

P1160784.jpg
nice!(8)  コメント(16) 

nice! 8

コメント 16

toshi

はじめまして。wataさんのブログ更新いつも楽しみにしています。読んでいると自分も行っているかのような気になります。ありがとうございます。いつか車談義できる日を楽しみにしています。
by toshi (2015-11-28 18:36) 

nao

瀬見温泉良いですね。大規模林道は走りたいのですが、いまいちアクセスが分からず、走れておりません。まさにこの一週間前に、岩手の大沢温泉に二泊して、陸前高田や大鎚、台温泉などを巡っておりました。以前鉄道で訪れた三陸の光景には、ただ茫然とすることしかできず、しかし確かに自分の目に焼き付けて参りました。花巻の街にある某百貨店の最上階にある食堂。もし付近を走る機会があれば是非お立ち寄りください。素晴らしいコストパフォーマンス、且つ地元の方だけで大混雑、地元のソウルフード炸裂の衝撃の有様を見ることができます。
by nao (2015-11-28 22:57) 

S.T

おはようございます。久々にツーリングマップル東北でルートを追いながら読ませて頂きました!1ヶ月半前の東北GTを思い出します。ただ、かなりの強行ルートを巡ったので八戸川内大規模林道や川井住田大規模林道は泣く泣く外したので後悔しまくりです。冬季閉鎖、増えて来ましたね。山岳路は諦めてシーサイドドライブをしようかと思いますが海無し県住まいは海に出るまでが遠い…(汗)
by S.T (2015-11-29 07:04) 

wata

toshiさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
あんまり役に立たないBlogではありますが、ドライブやツーリングの記事は、その楽しさを少しでも共有できるといいな~と思いながら書いています。
よろしければ、引き続きおつき合い下さい。
どうぞよろしくお願いします!

by wata (2015-11-29 20:59) 

wata

naoさん、こんにちは。

naoさんも、よくクルマ旅に出られますよね。
八戸川内大規模林道は、ドライブ好きなnaoさんに是非一度走っていただきたいと思っています、いやホント(笑)。
大沢温泉は私も大好きですし、今回は行かなかった三陸もいずれまた訪れなきゃならんと思っている次第です。
花巻のマルカン百貨店、良さそうですね!
ツーリングは基本的に市街地を避けて走るのですが、ここは立ち寄る価値がありそうですねぇ(笑)。

by wata (2015-11-29 21:11) 

wata

S.Tさん、こんにちは。

東北はツーリングには最高のエリアだなぁ・・・と、今回も走っていてつくづく思いました。
冬になると走れなくなってしまうのが残念ですが、そのぶん、春/夏/秋それぞれに素晴らしい景色と走り放題の道を存分に楽しむことができますからねぇ。
大規模林道はもう笑っちゃうほど大規模ですから、次回は是非走ってみて下さい。
関東の山道も、そろそろ積雪や凍結が始まりそうです。
海沿いもいいですが、スタック寸前まで山道を突き進むのもまた一興だと思いますよ(←一興か?)。

by wata (2015-11-29 21:21) 

S.T

こんばんは。確かに一興ですね(笑)。先シーズンに積雪した榛名カントリーラインでノーマルタイヤで限界までチャレンジしました(汗)。意外となんとかなるもんだ…と思いきや、やはりスタックしました。それでも通勤や街乗りでは殆んど雪が降らない所に住んでるのでスタッドレスを買うより消耗の激しいノーマルタイヤを買っちゃいます。
by S.T (2015-11-29 22:16) 

KLUB1001

東北、ええ(いい)ですね!
写真を拝見して、日本は広いと感動してしまいました。
近所の龍田神社に、いちおう、紅葉で有名と言うことに成っている、川沿い遊歩道が有るので、先週末に行って来ました。
そこには、お決まりの渋滞と、まあまあの数の、観光客の皆さまがいらっしゃり、そして、一つ無いものが有りました。
そうです、紅葉が無いのです!モミジ、8割、9割が未だに緑でした、、、
ですが、当日の早朝は2度まで気温は下がっていたのですが、紅葉とは関係ないのでしょうか?
おかげで、今年も白金カイロの出番が始まりました。
冬のオープンドライブは、心臓の位置に白金カイロで決まりです!
wataさんも、是非お試し下さい。

by KLUB1001 (2015-11-30 20:11) 

wata

S.Tさん

いや、一興じゃないです(汗)。
冬場、北関東の山の中へ走りに行き、凍結路や積雪路を無理矢理走ろうとしたことは何度かありますが、ほぼ間違いなく引き返すハメになってます(涙)。

by wata (2015-11-30 22:20) 

wata

KLUB1001さん、こんにちは。

今年は紅葉の訪れが遅いんでしょうかね。
東北では既に終わっていましたが、紅葉の次にやってくるはずの雪がどうも遅いらしいのです。
と思って走りに行ったんですが、記事に書いた通り、山岳部の有料/観光道路は軒並み冬期閉鎖に入っていました(涙)。
ちなみに冬のオープン・ドライブですが、体はそんなに寒くないんです。
いちばん寒いのは耳なので、ダウン・ジャケットのボアを耳あて代わりにして走ってます(笑)。

by wata (2015-11-30 22:31) 

えすぷれそ

はじめまして。
旅心くすぐられる美しい写真の連続で、ツーリング記に引き込まれてしまいました。ありがとうございます。

by えすぷれそ (2015-12-01 00:37) 

masaru-T

おはようございます。
東北ツーリング楽しく読ませて頂きました。
またしても走りに触発されて居ても立ってもいられなくなり、東北までは行けないまでも、栃木方面へ走りに行っちゃいました...栃木IC~峠を駆け上り、鹿沼へ駆け下ろうと前日光牧場方面へ向かうと前方に日光市の除雪車...薄ら辺りは雪景色...嫌な予感(汗)的中でした...T字の分岐地点から下りはキッパリ積雪+凍結...早くも行ける状態ではなくなっていました...そのまま静かにUターンで来た道を栃木ICまで引き返しました。

栃木の山上で積雪なのに、wataさんの写真に積雪が無い事に驚きました(アレレ...)

また楽しいブログ期待しています♪
by masaru-T (2015-12-01 08:27) 

wata

えすぷれそさん、はじめまして。

コメントをいただき、ありがとうございます!
そんなに褒めていただけるようなテキストでも写真でもありませんが(汗)、こんなんでもよろしければ引き続きお立ち寄りください。
どうぞよろしくお願いします!

by wata (2015-12-01 20:44) 

wata

masaru-Tさん、こんにちは。

積雪情報、どうもありがとうございます。
東北も恐らく私が走った三連休がシーズン最後のドライ・コンディションで、その後は雪が降ったようです。
それにしても、栃木の山もいよいよ雪なんですねぇ。
調子に乗って走ると危ないかもしれませんが、個人的には、雪が降るか降らないかぐらいのギリギリな感じの山道を探り探り走るのも、キライじゃないのよむしろ好き(←誰?)。

by wata (2015-12-01 20:54) 

EVA Titer

大規模林道イイですね〜

今年は色々と忙しくて、あまり走りに行けませんでしたが次のシーズンには足を伸ばしてみたいです。
by EVA Titer (2015-12-13 17:21) 

wata

EVA Titerさん、こんにちは。

広域農道や大規模林道は楽しい道であることが多いのですが、ココはかなりのモンだと思います。
岩手⇔青森なので関東からはちょっと遠いですけど、走りに行く価値は大いにあると思います。
ホント、大規模ですよ(笑)。

by wata (2015-12-13 18:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。