SSブログ

新潟-南東北ツーリング [drive/touring]

9月後半の連休、いわゆるシルバー・ウィークに、クルマ仲間と泊まりがけでツーリングに行ってきました。
各地の高速道路や観光地は毎日大渋滞&大混雑だったとのことですが、例によって我々は渋滞ゼロ。
今回もまた、走り放題のドライビング・ホリデイとなったのです(笑)。

P1150412.jpg
P1150416.jpg
朝6時、関越自動車道/嵐山PAを出発。
後方、埼玉県内で始まった渋滞を嘲笑いつつ、M郎さんのBMW M235iクーペ、ShimaさんのALPINAロードスターと共に、晴天のハイウェイを快走していきます。
今日は、これまであまり走ることの無かった新潟県の山坂道をドライブすることとしています。
その皮切りとして、上越国境を関越トンネルではなくワインディングで越えるべく、月夜野ICからR17で三国峠へと向かいました。
この道を走るのは四半世紀近く前、スキー・ブームの際に苗場へと向かったとき以来。
今は路面も良く、要所に登坂車線が設えられた中速コーナー主体の楽しい道となっており、青いクーペと白いロードスターの追撃に怯えながら(汗)峠に向かって走り続けました。

P1150425.jpg
P1150420.jpg
P1150424.jpg
新潟県に入り、R353からK560/魚沼スカイラインへと左折します。
交通量はほぼ皆無に等しく、タイトな屈曲路区間をスポーツ・モードで自由に走ることができました。
尾根筋にクルマを停めれば爽やかな初秋の風が吹き渡り、眼下には実りを迎えた南魚沼のコシヒカリの田んぼの上に小さな雲がたくさん浮かんでいます。
いや~、実に気持ちいいですなぁ。
しかしこの先、国道まであと1kmというところで、スカイラインは工事のため全面通行止め。
そのおかげでクルマもバイクも来なかったワケですから、我々としてはむしろラッキーだったと思っています(笑)。

IMG_201831.jpg
数km引き返し、K82で西側の急斜面を駆け下ってR117へ。
R353→R253→K219と結び、Shimaさんがツーリングマップル上で見つけた「まつだい芝峠温泉 雲海」に行ってみました。
小高い山の上の露天風呂は眼前に遮るものもなく、幾重にも連なる山並みを眺めながら、袋の皺を伸ばしてゆったりと浸かることができます。
嗚呼、極楽や・・・(昇天)。
時刻はまだ10時過ぎですが、あまりの心地良さに今日の行程はもうこれで終了にしようかと、オッサン3名は半ば本気で思いました(笑)。

P1150447.jpg
R253を西に向かいつつ、腹も減ってきたので蕎麦でも喰おうと店を探します。
ところが検索してヒットした店はことごとく休みや予約制、廃業済・・・と、どうしても蕎麦を喰うことができません。
ま、そのおかげで、店を探しながら見知らぬカントリー・ロードをあちこち走れたんですけどね(笑)。
結局、蕎麦は諦めて、地元の人たちで賑わう県道沿いの食堂でレバニラ炒め定食や味噌ラーメンを喰いました。
普通の昼飯となりましたが、なかなか旨かったですよ。

R405.jpg
ここからは引き続き「いい道」を探しつつ、宿のある南魚沼市へと向かいます。
K30→K258→K61→K278と南下するにつれて交通量は激減し、必然的にペース・アップ。
地図上で目星をつけていたR405で東に向かうのですが、これがまた予想以上のドライビング・ロードでした。
クルマもバイクも殆ど見当たらず、カントリー&ワインディング・ロードをこれでもかっ!と走りまくり。
青空の下、気温は20℃プラスで風も涼しく、オープン・エア・ドライビングにも最適のコンディションです。
ちなみにShimaさんのALPINAロードスターはフロント・タイヤを新調したばかりで、朝のうちはアンダー・ステアが出まくっていたとのこと。
しかしながら山坂道をさんざん走っているうちにグリップが出てきたらしく、ロードスター本来のバランスの良いファスト・ドライビングを楽しんでいるようでした。
M郎さんもM235iでタイトな山坂道を走るのが本当に楽しいようで、思い通りにズバッと曲がるシャシー・セッティングや低速から立ち上がる圧倒的なパワー&トルクを絶賛。
この2台に較べて出力が大きく劣るボクスターではありますが、そのハンドリングを始めとするドライビング・フィールは気持ちいいの一言です。
誰もいない山道、無心でクルマを走らせ続けるオッサン3名は、その楽しさを存分に共有することができました。

P1150462.jpg
P1150463.jpg
P1150464.jpg
P1150465.jpg
P1150467.jpg
津南の街で給油を済ませ、R117からR353へと復帰する手前でひとやすみ。
さすがは米どころの新潟県、稲穂が風に揺れる広大な田園風景は、眺めているだけで心が洗われるようです。
日本人に生まれて良かったと、つくづく思いました(笑)。
で、本日の宿「旅館かじや」は、その魚沼産コシヒカリを喰わせてくれるというのがウリ。
旅館と言うよりは民宿ですが、背伸びしていない家庭料理系の晩飯はむしろ好感が持て、腹一杯喰うことができました。
で、隣の席にいた方がBMW Z4 Mロードスターで独り旅をしていることが判明。
その場で意気投合し、4人でクルマ談義に花を咲かせるのでありました。

------

P1150469.jpg
P1150470.jpg
翌朝も、素晴らしい晴天。
朝飯をガッツリ喰ってチェック・アウト、R17に出たところで自宅へと向かうShimaさんとお別れです。
ここからはM郎さんと二人、新潟県から南東北エリアへと「いい道」を走りまくる所存です。

P1150472.jpg
P1150471.jpg
P1150475.jpg
まずは、新潟県内を北上。
市街地を結ぶR17を避けてR291を快適に走り、小出からは国道と並行するK70にスイッチしました。
小出からR352をトレースすれば奥只見へ、K70の終着からR252を走れば六十里越へと、いずれもたいへん魅力的な山岳ワインディングを経て福島県に入ることができます。
が、今回は快速カントリー・ロードのR290をひたすら北に走り、幹線道路のR49をパスすべくK17で山の中へと突入しました。
さんざん広い2車線路を走ってきたのに、先の見えない屈曲路を嬉々として走るオッサン2名。
このギャップが、いいんです(←そうか?)。

P1150478.jpg
P1150482.jpg
久しぶりに走るR459は、阿賀野川沿いのゆったりした道から山間部のタイトな急坂路へと続く、実に変化に富んだドライビング・ルート。
ツーリング感たっぷり、屋根を開けて走るのにも最適で、皆さんにも是非お勧めしたい道のひとつです。
交通量はもちろん僅少で、M郎さんとトランシーバでコンタクトを取りながらマイペースで楽しく走りました。
県境を越えて福島県に入り、山都町宮古でひとやすみ。
朝飯をたらふく喰っていたため腹は減っていなかったのですが、ここは有名な蕎麦の里です。
喰わないわけにはいかないでしょうと言うことで、ちょうど10年前に蕎麦懐石を喰いに訪れたことのある「懐石そば かわまえ」の暖簾をくぐりました。
天ざる1,500円は観光地価格だから仕方ないな・・・と思いきや、豪壮な屋敷の大広間に並べられた座卓につくと、山盛りの漬物やプルップルの刺身蒟蒻、会津郷土料理のこづゆなどが、頼みもしないのに次々と供されてきます。
ヌルッとした食感の短い蕎麦は普通盛りなのに大盛りレベル、更に野菜やニシンの天ぷらが加わり、質も量も大満足の昼飯となりました。
嗚呼、喰った喰った(笑)。

P1150485.jpg
食後はどこを走ろう・・・と最新のツーリングマップルを開いてみると、2013年度版のそれには記載されていなかった「飯豊檜枝岐大規模林道」なる道が、県境を越えて山形県まで伸びているのに気づきます。
何度か走ったことのあるまったく同じ名前の道が福島県南部の檜枝岐地区にあるのですが、この2つの林道は100kmを超える長大な計画の北端と南端だったんですねぇ。
これは走らざるを得ないとばかりに、R459を離れてK385をどんどん山の中に入っていきました。
その大規模林道は、途轍もない快走路。
川沿いのフラット&ルーズなコーナーから徐々に高度を上げて県境のトンネルへと向かうのですが、滑らかなアスファルトと完全2車線の豪快なワインディングは交通量ゼロで、走る歓びを大いにかき立てられます。
そう感じているのは私だけでは無いはず・・・と、M郎さんに前へ出てもらったら案の定。
M235iは直ちに再加速を開始、野太いエキゾースト・ノートを残してたちまちボクスターを置き去りにし始めます(汗)。
そのテールを、スポーツ・モード&スポーツ・シャシーにセットしたボクスターで懸命に追うのですが、これがもう楽しいのなんの。
素晴らしい道とクルマを存分に堪能し、二人して大笑いしながら山形県へと突入しました。

P1150491.jpg
P1150494.jpg
K378→K8と引き続き誰もいない山道をハイペースで走り、交通量の多いR113をチンタラと東へ。
白川湖での小休止を挟んでK4でいったん南に下り、R121で米沢の市街地を通過、R13から広域農道/ぶどうまつたけラインを北に快走していきます。
R113/七ヶ宿街道を東へ走るうちに県境を越え、宮城県小原温泉の「旅館かつらや」に到着しました。
オッサン2人は空と山と川を眺めながら露天風呂に浸かり、中ジョッキ片手に晩飯です。
いやはや、今日もよく走りました(笑)。

------

朝6時、起きるや否や、露天風呂。
空は薄い雲に覆われてはいましたが、昨日に引き続きいい天気となりそうです。
朝飯を喰ってチェック・アウト、静かな山間の温泉にM235iとボクスターのスターティング・サウンドが響き渡りました。

今日はシルバー・ウィーク最終日なので、渋滞を避けるべく早めに撤収する所存。
とは言え、すぐに高速道路に乗るのもつまらないので、昼前までは一般道を走れるだけ走ってやろうとの魂胆です。
R113を戻り、K46で小坂峠を越えれば福島県。
2速固定のタイト&タフな屈曲路を、M郎さんに追われながら楽しく下っていきます。
広域農道で市街地を迂回し、ローカル国道のR349で南下を開始しました。
原発事故による通行止め区間を避けてからK50でR399へと向かいますが、沿道ではあちこちで除染作業が続けられています。
そんな光景を目の当たりにするのは、やはり辛いものがありますね・・・。

P1150500.jpg
P1150503.jpg
P1150505.jpg
葛尾村役場付近で右折すれば、以降はR399一本勝負。
文字通り誰もいない、極上のカントリー&ワインディング・ロードを、2台はアクセルを開けてひたすら南へと走りました。
阿武隈高地を縦断するR399、本当に何度走っても楽しいんですよねぇ。
北部が通行止めとなっているのがとても残念なのですが、葛尾村からいわき市へと至る60kmの区間だけでも、ドライビング・プレジャーを存分に味わうことができます。
田園地帯を突っ走るストレートから暗い森の中の羊腸路まで、M郎さんはM235iの走りを、私はボクスターの走りを、それぞれタップリと楽しむことができました。
そのままいわき中央ICから常磐自動車道に乗り、関本PAで解散。
昼過ぎのハイウェイは渋滞もなく、都心方面へと順調に走って帰りました。

----------


今回の総走行距離は、1,223km。
ってことは、静岡県在住のM郎さんは1,500km以上も走られたんですね。
平均速度や燃費は測り損ねましたが、いずれもいい値だったんじゃないかと思われます(笑)。

M郎さん、Shimaさん、どうもありがとうございました。
一緒に走り放題走らせていただき、おかげでタイヤが一気に減ってしまったものの(涙)、本当に楽しいショート・ツーリングとなりました。
それにしても今回走ったエリアは、初走破の新潟県山間部を含めておもしろい道ばかりでしたねぇ。
いずれまた、「いい道」を探して走りに行きましょう!

P1150433.jpg

nice!(8)  コメント(8) 

nice! 8

コメント 8

M郎

お疲れ様でした。
出発前は、渋滞覚悟で少し走れたらいいなと思っていました。
いい意味で期待を裏切られ、なんとシルバーウイークでも3日間走り放題、しかも渋滞ゼロ。
おかげさまで、カントリーロードを堪能させていただきました。
ボクスターが、コーナーをひらりひらりと気持ちよくクリアしていく姿をみて走るのもまた格別でした。
代償に、タイヤがだいぶ減ってしまいましたが、めちゃくちゃに楽しかったので良しとしています。
wataさん、shimaさん、どうもありがとうございました。(伏)
by M郎 (2015-10-07 23:14) 

YUMI27

北海道ツーリングとオマケムービーを楽しく拝見し、wataさんと言えば…な印象の奥只見。そして今回の新潟・福島、またまた素敵な道を走ってらっしゃいますね^ ^ こういったところを地図で見てピンとくるのが、センスがあるというか、ご経験豊富なんだな、凄いなと思います。新潟や福島は以前からとても走りに行きたくて、この記事を見てさらにその思いが強くなりました。新潟はやっぱり稲穂のこの時季が雰囲気あって一層良いですね。そして「かわまえ」さんのみずみずしいお蕎麦♪もちろんブックマークしました^ ^
それから、先日やっと、wataさんが記事にされていた西伊豆の「さくら」さんへ行くことが出来ました♪
鯵のマゴ茶定食、新鮮でとても美味しかったです^ ^女将さん?のおばちゃまのキャラクターが良い感じで、田舎の親戚の家へお邪魔したような気分でした。カウンターに座ったのですが、後から来てマゴ茶定食をオーダーした隣の男性が何だかwataさんぽく、声とかシャツとか、待ち時間にタブレットをチェックしていたりとか、「…wataさんですか…?」と声をかけようかと思った程で(^^;; お車を未確認だったのと、お顔がやっぱり違うかな…と未遂で済みましたけれど、ほんと前回の箱根の記事での皆さんの反応を読んで笑ってしまいました。
長くなりすみません。また次回の記事も楽しみにしています。
by YUMI27 (2015-10-08 00:59) 

Shima

2日目も楽しそうなツーリングですね。残念ながら1泊リタイヤでしたが初秋の新潟堪能できました。かじや旅館味があってよかったですね。こういう民宿的な宿はきらいじゃないです。しかし1人1部屋って。。。
by Shima (2015-10-08 10:22) 

wata

M郎さん、こんにちは。

こちらこそ、どうもありがとうございました。
ホント、良く走りましたねぇ(笑)。
いやもう、ひとことで言えば「すんごいツーリング」でした。
道も天気も素晴らしく、独りでも十分楽しかったと思われますが、3人で走って呑んで喰って泊まって楽しさ10倍。
タイヤだけでなく、トランシーバの電池も一気に減ってしまいました(笑)。
是非また走りに行きましょう!

by wata (2015-10-08 23:01) 

wata

YUMI27さん、こんにちは。

北海道GTからこの記事まで、たくさんご覧いただきどうもありがとうございます!
西伊豆の「さくら」は私も大好きで、いずれまた行くことがあると思います。
しかしながら、私なんぞと間違えられたらその方に大変申し訳無いので、人違いには十分ご注意下さい(汗)。
新潟の地はこれまで通過するばかりだったのですが、今回、その一部ではあるもののフォーカスして走ってみたら、予想を上回る楽しさでした。
福島もいい道だらけですので、是非一度走りに行ってみて下さい。
先の見えないヘアピン・カーブや断崖絶壁、ダートのような酷い道もありますが、それでも頑張って走り続けていけば、その先にはきっと素晴らしい景色が待っていますよ!

by wata (2015-10-08 23:02) 

wata

Shimaさん、こんにちは。

おつかれさまでした!
もともとは日帰りの予定だったところ、私のワガママで一泊つきあっていただき、本当にありがとうございました(汗←なぜ汗?)。
一緒に走ったのは初日だけでしたが、それでもALPINAロードスターと走る新潟のカントリー&ワインディング・ロードは、本当に楽しかったと思っています。
民宿のような素朴な宿は私も好きで、「かじや旅館」も気に入りました。
どこもかしこも満室状態だった連休直前に見つけた宿ですが、一部屋でも三部屋でも一人当たりの料金が同じだったので、一人一部屋とさせていただいた次第です(笑)。

by wata (2015-10-08 23:02) 

S.T

こんにちは。東北GTへ行って来ました。過去記事から参考にさせて頂き充実したルートを辿る事が出来ました!本州最北端にて北海道を目の当たりにし、いつかは北海道を…と思いました。仰る通り天候にも恵まれ紅葉も綺麗でした。が、やはり有名観光道路は紅葉見物の車が多く『走り』に関してはローカル県道の方がよっぽど楽しめました。ツーリングマップルで紫に縁取られてない県道も過去の記事からチェックしておいたので縁取りされないのが勿体ないな…と思ったり。日程的に蔵王近辺までしか走れず偶然にも最後は小坂峠越えで国見から帰路に着きました。事故らず壊さず捕まらずも遂行出来ました。約3000キロのプチGTでした!
by S.T (2015-10-09 12:59) 

wata

S.Tさん、こんにちは。

東北GT、楽しまれたようで何よりです!
北のほうから紅葉は始まっているんですね。
立派な観光道路や、ツーリングマップルおすすめの道じゃなくても、魅力的なローカル国道/県道がたくさんありますよね。
私のツーリング記が少しでもお役に立てたのなら、本当に嬉しいです。
・・・が、3,000kmはちっとも「プチ」じゃありませんよ(汗)。

by wata (2015-10-10 17:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。