SSブログ

伊豆半島一周ドライブ [drive/touring]

天気も良さそうなので伊豆半島へでも走りに行こうかな・・・と、前日に道路状況をチェックしてみたところ、西伊豆スカイラインなどの稜線部や山間部にはチェーン規制が敷かれていることが判明。
そんなワケで今回は、普段は足を向けない東伊豆も含めて、沿岸部をぐるっと一周してみることにしました。

P1100061.jpg
P1100062.jpg
熱海や伊東、下田など、名だたる観光地が連なる東伊豆の海沿いは人もクルマも多く、「走る」のにはまったく不向きです。
故に、R135へクルマを走らせに行ったことはほぼ皆無に近く、専ら西伊豆の素晴らしいワインディングばかりを走っておりました。
真冬ということでさすがに渋滞は無さそうですが、念のためいつもより1時間早起きして埼玉の自宅を出発。
首都高速-東名高速-小田原厚木道路と走り続け、西湘バイパス/石橋ICでボクスターのソフト・トップを下ろしつつ、R135に出ました。
夜明け前の東伊豆はまだクルマも少なく、もう少し時間が経てばボトル・ネックとなったであろう熱海市内も無事に通過。
左手に相模湾をずっと眺めながらのオープン・エア・クルージングは、とても気持ちいいんですよねぇ。
いつもこれぐらい空いていればいいのに・・・と呟きながら、伊東の港でパンとコーヒーの朝食です。

P1100066.jpg
P1100069.jpg
P1100082.jpg
P1100086.jpg
P1100095.jpg
P1100092.jpg
P1100099.jpg
しかし周囲が明るくなってくるに連れて、R135はどんどん交通量が増えてきます。
抜きどころも無く、早くもチンタラ走行に飽きたオッサンは、ステアリングを右へ。
太公望が静かに糸を垂れる一碧湖や、朝の空にポッコリと聳える大室山に立ち寄り、気分転換を図ってから国道に復帰しました。
もはや東伊豆でのマイペース走行は潔く諦め(笑)、次に立ち寄るところを思案しながら南下を続けます。
河津川の河口からチラ見したところ、河津桜はまだまったく咲いていないようなのでスルー。
代わりに爪木崎へと左折して、輝く海をバックにシルエットとなって建つ灯台を眺めてきました。

P1100119.jpg
P1100121.jpg
P1100127.jpg
P1100144.jpg
下田の街を抜けると、クルマは徐々に減ってきます。
暖かな陽射しにシート・ヒーターのスイッチを切って走り、弓ヶ浜の海水浴場に立ち寄りました。
人も疎らな砂浜に小さな波が寄せては返し、実にのどかな風情です。
伊豆半島南端をトレースするK16ではようやくマイペース走行が可能となり、本日初めてスポーツ・モードのスイッチを入れました。
目を醒ましたMA122型2.7Lフラット・シックスを積極的なダウン・シフトで回してやると、パワー&エグゾースト・ユニットから素晴らしいメタリック・サウンドを発しながら、ボクスターはぐんぐん加速していきます。
高回転域でのスロットルはアクセル操作に極めてビビッドに反応し、ステアリングは切れすぎるほどシャープに切れるため、私ごときのスキルやマインドではとてもボクスターの速さについていけません。
肩の力を抜いてシフト・アップ、それでも極めて痛快なペースでガラガラのR136を走り続け、雲見の海岸で小休止。
気温は10℃を少し超えるぐらいでしたが、オッサンはダウン・ジャケットを脱ぎすててクール・ダウンに努めるのでした(汗)。

P1100148.jpg
P1100160.jpg
P1100154.jpg
P1100171.jpg
霞む富士山を探しながら駿河湾に沿って西伊豆を北上するうちに、お腹がグー。
R136沿い、宇久須の「海産屋」で飯を喰うのは、昨年の冬に続きこれで二回目となります。
今回もまた金目鯛の煮付に舌鼓を打ち、最後は残った甘辛いタレをご飯に回しかけ、余すところなく堪能させていただきました(笑)。
大満足のうちにリスタートし、土肥からはK17で断崖のワインディングをトレースしていきます。
ここでは前走車の集団に行く手を遮られるまでの間、スポーツ・プラス・モードをセレクトして走りました。
ダウン・シフト時にはオート・ブリッピング機能が働くのですが、マニュアル一筋30年のクセはなかなか抜けず、つい右足でアクセルをあおってしまうことがあります。
いかん、回転が上がりすぎる・・・と思いきや、それでもエンジンはギア・エンゲージに適した回転数以上には上がりません。
確証はありませんが、オート・ブリッピングが発動すると、ドライバーによる同タイミングのブリッピングはキャンセルされるように思えるのです。
或いはオート・ブリッピングの方がキャンセルされるのかもしれませんけど、いずれにせよ意図しない高回転のブリップでギアが繋がるのはとても危険ですから、フェイル・セーフのコンセプトでシステムが設計されているということなのでしょう。
なるほど、大したもんだ・・・と独り感心しつつ、ボクスターの屋根を開けたまま、沼津ICから空いている東名で家路に就きました。


伊豆半島を一周したのは、KP61/トヨタ・スターレットで夜中に走り回っていた、若気の至り炸裂な二十歳の頃以来のことです(笑)。
東伊豆のR135は、道そのものだけを見れば、変化に富み景色にも恵まれた楽しいシーサイド・ルートだと思います。
しかしながらオフ・シーズンの早朝でも交通量は多く、残念ながらマイペースで走れる道ではありませんでした。
以降、これまで通り伊豆半島の東側は伊豆スカイラインを限度とし、やはり西伊豆をメインに走ることと致します(笑)。

P1100132.jpg

nice!(6)  コメント(12) 

nice! 6

コメント 12

MT

オープンでの伊豆半島一周。東から回ると海岸線が気持ちいいですよね。西伊豆からだと対向車線が邪魔ですからね。
しかしてっきり蛇石を走ったと思ったら違ってました。やはりオープンだとルートも変わるのかな?(笑)
by MT (2015-02-18 12:34) 

wata

MTさん、こんにちは。

はい、左ハンドルは不便なことも多々ありますが、時計回りに走れば本当に海が近いんですよね。
東伊豆は流れが悪かったものの、晴天にも恵まれて気持ちの良いシーサイド・ドライブを楽しむことができました。
名前も恐ろしい蛇石峠は、6年ほど前に一緒に走りましたねぇ・・・。
狂ったようにカッ飛ばす2台のM3を必死に追いかけましたが、私はもうあんな無茶はせず、オープンで海沿いをのんびりと走ると決めたのです(汗)。

by wata (2015-02-18 20:59) 

sherry

>KP61/トヨタ・スターレットで夜中に走り回っていた、若気の至り炸裂な二十歳の頃

…数年前のワタシを思い出します(夜通し走って下道で四国半周したっけな…)

人がたくさん集まってしまうような場所では走ること以外のことを楽しもうと思っていますが、写真も周りに人がいたらゆっくりと撮ることなぞ出来ず…旨い飯処に入っても追い立てられるように掻っ込み…もう、隠居したい気分です(疲)
by sherry (2015-02-18 21:45) 

wata

sherryさん、こんにちは。

夜中は空いていていいんですが、景色が何も見えないので本当に「走るだけ」だったんですよね。
もうそんなことは二度とできないな・・・としみじみ思った、49歳の冬でした(涙)。
いずれにせよ、走るなら観光地を外すのは鉄則ですよね。
或いは季節や時間をずらすなど、他人[ひと]とは違う行動パターンを取るようにしないと、チンタラ走行炸裂です(汗)。

by wata (2015-02-18 22:23) 

Tamon@ロードスター

こんばんは。

伊豆半島を1周されたんですね。さすがに半島を1周すると走り応えがありますね(^^;
外浦海岸や弓ヶ浜との2ショットも決まっています。

先日、西伊豆のK17号線を初めて走りましたが、駿河湾と富士山を眺めながらの素晴らしいオープンドライブを楽しみました。冬の伊豆半島のオープンドライブは本当に気持ちが良いですね♪
by Tamon@ロードスター (2015-02-18 23:29) 

ちねり

初めてコメントさせていただきます。
一年前にボクスターSに乗換え、毎週末楽しんでいる若干54歳、さいたま在住のちねりと申します。毎日、新しいボクスター情報をパトロールしていたところwataさんの、なんともいい感じのブログに出会ってしまいました。それ以来、ブログの更新を心待ちにしている今日この頃です。いつか会える日を、楽しみにしています。
by ちねり (2015-02-18 23:42) 

Yagi

wataさん こんにちわ!
私も、1月末に爪木崎の水仙祭りへ寄りましたっけ。東伊豆方面はなかなかスムーズに走れないですね。
 しかし、弓ケ浜の光景は素晴らしいものがあると思います。眺めていて飽きないですね。マーガレットラインはペースが上がったようで何よりです。もうすぐマーガレットも咲き誇るんでしょうね。
 残念な事に、沢田公園の露天風呂へ寄った所、工事中で休業中でした。また「明日、走ります」を待ちかねています。
by Yagi (2015-02-18 23:52) 

amataro

こんにちは
西伊豆スカイラインは所々チェーン規制ですか。。。

確かに東伊豆は混むイメージが強いですが、見るところは多いですよね
あ、だから混むのか(汗;

幌を下ろしてゆっくり冬の風の匂いを感じて走るのもいいですね
by amataro (2015-02-19 07:49) 

wata

Tamonさん、こんにちは。

個人的に伊豆のドライブと言えば西伊豆がメインなのですが、今回はぐるっと周ってみました。
仰るとおり、冬晴れのシーサイド&オープン・ドライブは本当に気持ちよく、オッサンは終始笑顔でステアリングを握っておりました。
西伊豆のワインディングでは、景色に加えて走りも存分に楽しめますからねぇ。
暖かくなって山間部も躊躇無く走れるようになれば、もはや言うことはございません(笑)。

by wata (2015-02-19 21:39) 

wata

ちねりさん、はじめまして。

コメントをいただき、どうもありがとうございます!
いいかげんなBlogではありますが、引き続きお立ち寄りいただけると幸いです。
私も埼玉県に住む49歳、ボクスターに乗り始めてからまだ5ヶ月ほどしか経っておらず、未だ自分のモノにできておりません(涙)。
いずれ機会があれば是非ご一緒させていただき、ご指導いただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

by wata (2015-02-19 21:39) 

wata

Yagiさん、こんにちは。

爪木崎は水仙で有名だと言うことを、現地へ行って初めて知りました(汗)。
弓ヶ浜はキレイで本当にいいところだと思いますが、さすがに夏場は近寄ることすらできなさそうですよね・・・。
R136/マーガレットラインも走り放題でしたし、我々にとって伊豆半島のシーズンはやはり「夏以外」なのだと改めて思いました。
そのうちにまたお声がけしますので、是非一緒に走りましょうね!

by wata (2015-02-19 21:40) 

wata

amataroさん、こんにちは。

この日は数日前に降った雪が山間部に残っていたようで、西伊豆スカイラインのチェーン規制は終日続いていたようでした。
もちろん沿岸部は完全なドライ・コンディションで、クルマがいなくなるや否や、走り放題でしたよ。
東伊豆は確かにマイペースで走ることはできませんが、屋根が開くことで、それもあまり苦にならなくなりました。
ということで、これからはますますノンビリと走る所存です(伏)。

by wata (2015-02-19 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。